僕のメモ帳.txt.exe

いろんなゲームの初心者向け解説、導入手順や備忘録。

【MTGアリーナ】ドラフト用カード評価一覧【イクサラン:失われし洞窟】

最終更新日:23/12/1

プレドラで自分のカンニング用にまとめたやつ。なのでなるだけ1ページで収める。

・しばらく遊んだので実際の体験を元に追記。

前置き

・実装後に実際にプレイした感触込みで微調整予定。どういう心境の変化があったか分かりやすくするために修正前と修正後を併記。追記部分は紫

 

・昨今のブースターの種類から、パックから出る=ドラフト、スタン範囲内とも限らんけど区別も付かんのでとりあえず載せられるだけ載せる。

 

・ドラフトで強いアーキタイプとかギミックなんかは実際にやってみないと分からんので、とりあえず自分視点でマナレシオとかテンポ悪くなさそうなカードに目星付けておく。自分がスタンばかりでドラフトはゴールド溜まったらやるレベルのプレイヤーなので、上手い人が使うと強いみたいなカードよりも、誰がどう使っても及第点を出すカード重視。

 

・ピック基準は前半はとりあえず強いカードを雑に取っていって、後半は取れた強カードが自然にキャスト出来るようなマナカーブをクリーチャー主体で埋めていく感じ。

ボムレア>除去>クリーチャー>その他

 

・色を跨いだ相対評価は気にしてないんで白でこの除去が強なのに黒のあの除去が良なのはおかしくね?ってなっても白の中で強いって事で。そんな整合性取ってたら永遠に終わらん。

 

・神

ボムレア。通ったら勝ちレベル。頑張って色を合わせる。シェオルドレッド級。これが流れてきた時用に2パック目序盤までは色は広く受ける。

・強

レアがこの枠だったらラッキーな雑に強いカード。2パック目までなら有効活用を考える。アーキタイプの決定やデッキ方針を決める時の主軸。

・良

良スタッツで使える能力持ちやアドが取れるカード。出来ればこれらで埋めたい。

・並

2/2/2バニラ前後がココ。あまり取らない。

・無

基本取らない。

とりあえずこれ取っとけ早見表

レア以上

《不安定な象形橋》/《砂渦の歩く彫像》神神神神神

全除去+フィニッシャー。何物にも優先して取れ。

前評判から変わらず。アホが考えたアホのカード。

 

《内なる空の管理人》

変わらず優良。構築でも使うので取り得。

 

《血滾りの福音者》

《最深の基盤、オヘル・タク》/《文明の神殿》

 

《輝かしい天使》

神→神神くらい。

 

《千の月の鍛冶場》神

思ってたより1.6倍くらい強かった。

アンコモン

《バネ仕掛けの鋸刃》/《刃車輪の戦車》

《大いなる扉の守護者》

《キンジャーリの黎明走り》

《薔薇の先兵》

コモン

《オルテカの雲衛兵》

《鉱夫の導鳥》

《修繕士の手持ち鞄》

レア以上

《最初の平等者、アカル・パカル》

《地底のスクーナー船》

《帆凧の窃盗犯》

《魅惑の悪漢、マルコム》

《最深の紀元、オヘル・パクパテク》/《巡る時の神殿》

 

アンコモン

《沈没船》/《潜水ゴンドラ》

青黒以外は取らんかも。

 

《生命ある象形》

《ピラニアによる摂食》

《遠眼鏡のセイレーン》

コモン

《水巻きの偵察》

レア以上

《タリアンの日誌》/《アグロゾズの墓所》

《恐怖の潮流》

《分派の説教者》

《鍾乳石の追跡者》

《迷いし者の骸》

《最深の裏切り、アクロゾズ》/《死者の神殿》神神神

アンコモン

《戦慄の容貌》/《戦慄のオセオザウルス》

《大洞窟のコウモリ》

《魂のとぐろのバイパー》

《チュパカブラの残響》激強

《洞窟を這い刺すもの》

《苦々しい勝利》

コモン

《税血の刃》/《貪る墓所》

《死者の仲間入り》

《深淵のゴブリンの骨取り》

《熱狂的な献上》

レア以上

《凶兆艦隊のフレイル》/《凶兆艦隊のラッパ砲》

《嘶くカルノサウルス》

《太陽の執事長、インティ》

《熱心な略奪者、ブリーチェス》

《マグマ用ガレオン船》

《骨集めのドラコサウルス》神神神

アンコモン

《好戦的な一年仔》

《戦慄大口の怒り》

《地質鑑定士》

コモン

《エターリの好意》

《削剥》

《動揺するアルティサウルス》

レア以上

《好戦的な槌頭》

《床岩の亀》

《名もなき都市の歩哨》

《最深の成長、オヘル・カスレム》/《豊作の神殿》神神神

《統一の詩人、ファートリ》/《五代目の咆哮》

《髑髏胞子の結節点》神神神

《暴走暴君、ガルタ》

アンコモン

《打ち壊すブロントドン》

《コロッサダクティル》

《地揺すりの戦慄大口》

《マラメトの戦闘象形》

コモン

《カスレムの石樹》/《カスレムの徘徊者》

《洞窟を踏み歩くもの》

《ヤドクガエル》

《養育する鋸背》

多色

レア以上

《アクロゾズの狂信者、ヴィト》

《パラニの孵化者》

《千番目の月、アニム・パカル》

《クイントリウス・カンド》

《太陽の化身、ギシャス》

アンコモン

《主の案内壁画》/《主の組立工廠》神-

《溶岩舌のゾヨワ》

《煮えたぎる塔、アカワリ》

《ギシャスの初子、イツキンス》

《カパロクティ・サンボーン》

コモン

 

無色

レア以上

《タリアンの魂断ち》

《三重の稲妻巨人》

《内なる太陽、チミル》神神神

アンコモン

 

コモン

 

土地

《不穏な浅瀬》

《不穏な投錨地》

カード考察

前回レア別に書いたら書くのにあっち行ったりこっち行ったり大変だったので今回は色別。

・追記予定欄

コモン/Common

《オテクランの目印》/《オテクランの浮揚標》 無

1マナの置物。分割4マナで1/4飛行+1体飛行付与。うーんシナジー前提すぎる。

 

《オキネク・アハウの特使》良→並+

3/3/3の時点でいっぱいえらい。後半マナフラに対応出来るのも良良。

・軽量飛行びゅんびゅんorデカブツ環境なので、これらどちらにも役割を持てない中マナ帯クリーチャーは軒並み評価ダウン。環境が悪いよ環境が。

 

《オルテカの雲衛兵》

4/3/2飛行+1/1トークン生成。攻守ともに隙が無くて弱いわけがない。

当然強かった。

 

《オルテカの考古学者》並

5/4/4+ちょい能力。サイズは及第点でほぼほぼ1アドにはなるんで弱くはない。パックの最後の方で大型ピック出来てなくて余ってたらしゃーない取るかくらいのクリーチャー。

 

《解体ハンマー》良

1マナ設置1マナ起動の+1/+1。白に飛行持ちが多いので相性はばつ牛ン。アーティファクトが絡んでくる環境なので要らなくなっても1:1交換出来るのはつよあじ。ただ複数枚は要らん。

 

《軽業の跳躍》並~良→並

1マナの+1/+3+飛行付与のコンバットトリック。エルドレインの緑では1マナで到達だったのに…ただ今回は白は飛行持ちがそこそこ居る上に、白自体が受ける色ではない感じなのでちょっと噛み合い悪いか。飛行同士の殴り合いで不意を撃ってダメージレース大幅優位に立てるのは良いかも。その方向でもアルコンの栄光と比べるとちょっと見劣りする。

白に飛行クリーチャー多すぎてあまり…青白のデカブツアーティファクト軸にならって感じ

 

《鉱夫の導鳥》良~

1/1/1飛行警戒+誘発持ち。はいつよい。強化手段が豊富で、これと上の解体ハンマーで2ターン目から2/2飛行警戒で殴りにいけるのがとてもGG。1マナなのに複数ピックして並べても全然強い。それなりに除去優先度高いのに後続にも強化が入る。ほんとにコモンでええんかこれ。

 

《コズミューム破》並~良

2マナ4点。今回コモンの性能の平均点が高いせいで相対的にちょっと抑えめ。このカードの仮想的になる対アグロでも強化が多いせいで、3マナのカードくらいから射程圏外になる事が多々ありそう。出来れば確定除去に頼りたいところさん。

 

《修繕士の手持ち鞄》

3マナで1/1を2体出しつつも、もろちんこれは場に残る。今回も白はパーマネントの数が重要視されるアーキっぽいのと、前回の祝祭や生贄の条件を持つカードも多いのでとても便利。

 

《順応する宝石護り》良

4/3/3で毎ターンパーマネントをタップするだけで自身を強化出来るクリーチャー。手持ち鞄から流れるように自身キャスト>強化といける。白を選んでるなら何かしら盤面に残ってるはずなので4/4/4でタップインを前提にしても良いくらい。

 

《受難の賛美者》良

3/3/2で及第点スタッツを持ちながら、着地時に協約に近い条件で味方強化。強化値も+1/+1カウンター最大2個となかなか。これも手持ち鞄直後が強すぎる。

 

《親族会》良

2マナインスタントで全体強化か全体呪禁。本当にどうしたんだ今回のコモン。横並べの色なのでどちらも色に合ってるのが強い。攻めにも守りにも使える。ただこいつ自体が横並べに関与しないので、強化系インスタントはこれ1枚か+1枚程度あれば良いかな感。

 

《石化》良

いつもの2マナ置物除去。強い。

 

《千の月の撃ち手》並

2/2/2。並。今回白の他のコモンが強すぎるのが問題。並ではあるが、デカブツでシャットアウトされる後半で最期のこじ開けに使える分まだ全然使える。

 

《千の月の歩兵》並

3/2/4実質警戒。今回白が攻め系の色なのでちょっとスタッツが噛み合ってないけどクリーチャー自体は十分良質だと思う。アグロが強そうな環境なので、3マナから地上止められるのが重要な環境になるならもうちょい上。

 

《注意深い太陽写し》良

2/2/2+占術。アーティファクト。ちょっと前まではリミテッドの占術を舐めてたんだけどマナフラマナスク当たり前の屑運な僕はもうこの補助輪無しでは生きていけなくなりました。いっぱいちゅき。

 

《鉄脚の野心家》良

2/1/2で生物に+1/+1カウンター。自身にも乗るので最低でも2/2/3でいっぱい強い。これでコモンって涙を禁じ得ない。緑の2/1/1おじさんの事を思うと。飛行持ちに乗せたり2/2/2を3/3にして殴ったり何でも出来る。本当に今回のコモンは良質豊作。

 

《飛翔する砂翼》並~良

6/3/5の3点ゲイン。デカい飛行の時点でそれなりに仕事はあるはずだが、最序盤から相手の飛行クリーチャーに優秀なクロックを刻まれてた場合はこいつが間に合うかかなり怪しい。その上で今回攻め色の白が使うには6マナ3点飛行はちょっと…いや4/3/2飛行+メリット持ちが居るのでだいぶ遅い。白絡み耐久アーキタイプのデッキが出てくるなら需要あるかもしれない。

 

《流砂の渦巻き》並~良

白でよくある除去なんだけど、石化もあるしコズミューム破もあるしで競合が多い。というかなんでコモンで3つも使える除去あるんだこの色。とりあえず今回はどの色でも墓地参照がある環境なので追放なのがよろしい点。落魄されないし。

 

アンコモン/Uncommon

《バネ仕掛けの鋸刃》/《刃車輪の戦車》強+

インスタント2マナ5点バーンに作製が要るが5/5の本体が残る。は?クソ強い。

もろちんクソ強かった

 

《窯焼きの煉瓦》/《コズミュームの窯》→良+

表が2マナで平地サーチ+2点回復なので良、裏面が7マナで婚礼の発表両面分。環境とか早めだろうとは言われてるけど正直どうなるのか知らんのでカードの性能面だけで言うとココ。

他の強カードってほどではなかった。

 

《遺跡潜みのコウモリ》良

1/1/1飛行+絆魂。白は軽量強化多いのでグッド強い。

 

《悪戯好きの子犬》良

3/3/1瞬速に手札戻し。白で戻す先に困る事は無いし、なんならアーティファクトの再発動なんかも出来るのでむしろアド。

 

《市場のノーム》並

壁になる協約用の置物。他のアンコモンが優秀なのでそちらから。

 

《大いなる扉の守護者》

6/4/4飛行でマナ軽減持ち。アグロでも作製アーティファクトでも召喚しやすいのでどの白でもフィニッシャーになる。

 

《キンジャーリの黎明走り》

3/1/1二段攻撃+1ドロー or 3/2/2二段攻撃。白の軽量強化と相まってこいつ止まらなくない?

 

《コウモリの群棲》並

ドラフトの洞窟デッキってのがいまいちピンと来てないが、組めてたらキャスト時でトークン1~2体に、上陸で+1/+1カウンター乗せるって見るなら強いと思う。洞窟の封入率次第。洞窟デッキでない場合はマナに混ざった洞窟からコウモリ1匹出て本体と合わせてパーマネント2個出るからまぁ最低限の仕事は…出来てないか。さすがに洞窟1~2枚ではなぁ。洞窟前提過ぎるのでココでは並で。洞窟いっぱい取れてるなら

 

《救いの手》無

1マナで3マナ以下蘇生。それだけ。

3マナ生物が死んでるなら普通に次の生物置けばイイジャンアゼルバイジャン。

 

《先祖の力》良

毎ターンクリーチャー1体を+2/+0修正。前エルドレインのネズミほどではないけど色んな1/1トークンがよく並ぶので3/1で殴りかかられるのは結構な圧になるのでは。あの赤の2/2のネズミおじさんみたいにブロック時だけじゃないんでスルーもし辛い。軽量強化手段が多いのでそれで良いかなって気はする。先にハンマーとか取れてるならどっちか1枚で良いやんねって感じ。

 

《薄暮薔薇の聖遺》良

ちょっと癖がある1マナ除去。あれか、黒の1マナの追加4マナor生贄要求の除去の白版?アーティファクトを割る手段がいつもより多めに採用される環境だと思うので、アーティファクトにカウントされる事と、エンチャ除去がその分対応され難そうなので、諸々加味した感じ護法ある分こっちがちょっと有利くらいのものか。こっちは1マナ+生贄用トークンの消費で相手の2マナ+削剥と交換ならまぁそう悪くも無いような気がする。

 

《薔薇の先兵》良+

2/3/1で耐性持ち。1マナ+トークンで破壊不能。強い。というか今回の白はアンコモンも優良なのが多い。強いカードを覚えるより、コレ以外は強いで覚えたほうが楽。

 

《不屈の解体者》並+

2/1/4にメリット効果なのでとりあえずは良し。横並べのトークンも一掃出来るので白青とかの遅いデッキ用か。自分のトークンも一緒にふっ飛ばすんでアグロはなおさら向か無さそう。

 

《マラメトの戦争書記官》良

5/4/3でインスタントではないが白によくある+2/+1の全体強化がついてくる。横並びは大得意の白なんで、アグロのマナカーブの頂点で妥協としてこいつを据える事が結構起きそう。選択肢が微妙な時に1枚取っておいてもっと良いフィニッシャーが拾えたらラッキー、出来なくてもこいつで充分な流れで拾っておきたい。

 

レア/Rare以上

《千の月の鍛冶場》/《千の兵舎》→神

単体で4マナ2/2、アーティファクトもクリーチャーも白は潤沢に出るので次のターンにはそれ以上。裏面が通ればGG。とは言ってもデッキ全体で寄せる必要あるんで1パック目ならともかく、2~3パック目だとちょっと見送りするかも。

くそつよ。

 

《不安定な象形橋》/《砂渦の歩く彫像》神神神神神

全 体 除 去 に フ ィ ニ ッ シ ャ ー を 付 け る な ア ン ポ ン タ ン。ポテトのソースを全部納豆にしてやろうか。

アホの考えたアホによるアホのためのアホカード。

 

《アブエロの覚醒》並

蘇生させるアーティファクトには困らないとは思うけど、ちょっと使いづらすぎる。6マナで3/3飛行って。

 

《失せろ》並

宣言だけしたいカード。今パックは白の軽量除去が優秀なのでわざわざ相手にトークン2個贈呈する必要は無いかなって。プレインズウォーカーも象さんしか居ないし。

 

《内なる空の管理人》

1/1/2で自己強化付き。育つと飛行+警戒。GG。上のと違って白にするかって気になれる。勝ってる時はもちろん、膠着時にも強いのが良い。ただ負けてる時は…うん…

 

《加工鋳造所》並

構築向け。

 

《クチルの側衛》良

3/3/1瞬速。使いやすい。それだけ。レア枠これに潰されてたらちょっと複雑。白に決めた後ならまだ良いけど1パック目でこれ出たところでよし白やろうとはならない。

 

《血滾りの福音者》

本体3/2/1で1/1飛行トークンをタイミング別で計2体。自身は全体強化持ち。アホの考えたバカのカード。3マナで出て来て次のターン3/1と2/1飛行が突っ込んで来るのにおまけまでついてくるの頭ハッピーセットでしょ。490円になります(これ書いてる当時)。


《最深の基盤、オヘル・タク》/《文明の神殿》

6/6/6警戒。神。種族がね。デカいのでそのままフィニッシャーかつトークンが3倍と、どっかの白いドミヌスをそのままデカくした感じ。白のアーキタイプ的に1ターン生きて帰ってきたらゲームが終わる。

 

《輝かしい天使》

3/3/3飛行。これだけでもう強いのに後半はマナ払って5/5飛行絆魂で突っ込んできて倒せなかったら4/4飛行警戒のいつもの天使が召喚される。構築だともっとお手軽に出てきそうだけどリミテッドでも自己完結で条件満たせるのは強い過ぎる。なんなんだ今回の白は本当に。

コモン/Common

《反転された氷山》/《氷山のタイタン》良

2マナ1ドロー、裏面が6/6/6で実質警戒だったりタッパーだったり。充分フィニッシャー級。テンポは失うがコモンでアド取ってるのも偉い。

 

《遺物の咆哮》無

これ系はマナ増えて良いからタフ4かドローくれ。

 

《エリマキ洞窟ワーム》並

4/2/5、落魄で4/4/5。ほぼバニラ。

 

《オラーズカの細工扉》並

2マナの手練。アーティファクトが場に出る、墓地に行く事両方に関与するデッキじゃないとちょっと…

 

《海賊帽子》良

飛行がいるので海賊無しにしても装備自体は良さあじ。デッキも掘れるし。強化、海賊、アーティファクト、落魄全部に1枚で関われるのは良いっすね。出来れば下のやつなんかと一緒にピック出来てると強そう。

 

《樫材のセイレーン》良

2/1/2警戒、飛行のマナクリ。白の飛行クリーチャー見るとちょっと本体は残念な気はするけどあっちがおかしい。

こいつも充分おかしかった。あっちが凄くとてもおかしいだけで。

 

《川守りの偵察》良

2/1/2の1ドローか2/2/3。優秀。

 

《汽水の失敗》並

いつものバウンス。地図が出る分アド損も0.5くらいで済む。ただ今回はソーサリーやインスタント唱えた系のアーキタイプ無いので…

 

《酸欠》並

2マナから使えるんでアグロ相手にも後半マナが余った時でも。ただリミテッドで打ち消し自体がすごい重宝したって感じた場面がない。今回の環境では特に、序盤に2マナくらいで置かれて後半に作製するアーチファクトなんかにゃ無力だしな。

 

《説教好きな残響》並

5/3/2で1ドロー。落魄4で飛行。能力とスタッツ的に好き寄りのカードなんだけど5マナでタフ2はなぁ…落魄前提でもその辺のコウモリにすら相打ち取られそう。5マナ枠って2枚3枚取れれば良いんでそのうちの1枚をこのカードにしよう!とはならへん。

 

《祖先の追憶》無

前のパックでインスタント3マナ2ドローがあったのに!?4マナ3ドロー1ディスカードでソーサリー!?まぁ落魄8とかのめっちゃ後ろ系コントロールなら入るんじゃないでしょうか。こいつ自身が落魄にカウントされないの致命的すぎるけど。

 

《難破船の歩哨》並

防衛クリーチャーってあんま好きじゃないんですが、前環境で2/2/3の防衛狼はそこそこ重宝してたんで(あっちはリソース不要だが)こっちも海賊シナジーとアーチファクトシナジーでそこそこ便利なんじゃないでしょうか。

 

《歯車式闘士》並

1/1/2瞬速で相手に-2/0修正。生物が残るとは言え、1マナで-2/0のインスタント自体が他の1マナインスタントと比べると見劣りする。

 

《日々の賢者》並

3/3/2で1枚だけ助けられる切削3。落魄用コモン。

 

《不運な落下》並

いつものデッキバウンス。

 

《待ち伏せる海賊》並

4/3/3にタッパー。海賊シナジーじゃない限りはまぁコモン通りのコモン。

 

《麻痺の歌》無

白の置物系疑似除去と比べると涙が出、出ますよ…

 

《水巻きの偵察》

3/2/2飛行で地図1個。もちろん自分が探検有力候補で実質4/3/3飛行か4/2/2の1ドロー。白の4/3/2飛行+1/1のあいつと比べるとわずかに見劣りするがまぁ強カードの範疇範疇。

 

《無法の塩水牙》良

7/6/7の護法3に島サイクリング。土地の安定化とフィニッシャー兼ねるので大変よろしおす。青の後ろめデッキ全般に行けそう。

アンコモン/Uncommon

《磁石の針》/《導石のコンパス》良

表が2マナ瞬速でタップして麻痺2個、裏面が1マナで毎ターン探索。時間稼ぎと継続アドが両立出来るつよアンコ。

思ってたより1.3倍くらい強かった。良の範疇だけど。

 

《沈没船》/《潜水ゴンドラ》→良+

表面は1マナで落魄デッキのエンジン、追加4マナで4/4の警戒+落魄8でブロック不可。序盤はデッキのエンジン、後半に引いてもフィニッシャーとだいぶやんちゃな性能してる。4点与えて4点ブロック出来るのもいっぱいえらい。

青黒コントロールで超つえーと思ってたんだけど、環境速度が飛行びゅんびゅんのせいでコントロールが耐えきれてない。そのせいで評価ダウン。環境が悪いよ環境が。

 

《隠遁のオウムガイ》並

2/1/4警戒。これだけでも一応普通のバニラ2/2/2よりかは強いかな?良に入れるほどではない。

 

《硬骨漢の船員》良+

2/2/1のほぼ1ドロー。優先して取りたいけどタフ1が…。トークンと相打ちな分評価ダウン。

 

《航路の作成》良+

青的にはほぼほぼ2マナ2ドロー。攻めるデッキは言うまでもなく、守るデッキも落魄やリアニ先の確保に。飛行やブロック不可結構居るのも後押し。

 

《困惑の謎掛け》並

デッキ4枚掘り進んで3枚切削出来るのはまぁまぁなんだけどこいつ自身が落魄にカウントされないのが辛すぎる定期。

 

《残響の議会》良

6/4/4飛行+バウンス。飛行ならサイズもわるかない。アンコモンなのがちょっと残念。良コモンって感じ。

 

《しなやかなベンティサウルス》並~良

6/4/4の2ドローならまぁよろしおすじゃなかろうか。ガッツリランプじゃないとここはフィニッシャー枠にしておきたいので数枠をこれに割きたいかは別だけど。

 

《生命ある象形》

3マナ5/4。さらに死亡時発見3。色々踏み倒しすぎ。宝物や役目終わってるアーチファクトが急に3ターン目5/4で殴ってきたら俺だったらチビる。しかも除去当てても不利交換。

 

《遠眼鏡のセイレーン》

1/1/1飛行+地図。2/2/2飛行or2/1/1飛行の1ドロー。うーん強い。コモンの3/2/2飛行とともにこいつらガッツリ引けたらもうシナジー関係なく飛行ビートダウンで全部轢けそう。

 

《内省》無

2回打てるコピー。かなり後ろ寄りかつ落魄関連のデッキならなんとか…でもこいつが落魄にカウントされないのが噛み合ってなさすぎる。

 

《ピラニアによる摂食》

2マナの置物系除去。瞬速なのが偉い。戦闘に絡ませればほぼほぼ確定除去、システムクリーチャーにも能力失わせる事が出来るので腐るところがない。

 

《マーフォークの洞窟潜り》並

3/2/4なのでまぁサイズは及第点。受け向けのクリーチャー、アーキタイプで能力が攻め寄りなのでまぁほどほど。今回2~3マナ枠の生物がかなり激戦区なのでこれ入れる機会は本当穴埋めなんやろなぁって思うけどアンコなので穴埋め要員探す頃には居なさそう。

 

《歴史への投入》無

5マナのカウンター。効果は派手だし対応先もこの環境だと広いはずだけど5マナ構え続けるのしんどくない?低マナ域の生物の質が良いのに、5マナでは序盤に一切関与取れない上に盤面はそのまま、アグロデッキのほとんどが後半2アクション取れてしょぼい先しか発見出来ないとなると結構キツいと思う。ミラーとかで通った時の脳汁はふなっしーかもしれないけど。

レア/Rare以上

《永遠溢れの井戸》/《無限の池》

表が3マナ2切削の2ドロー、裏面は落魄8で1ターンに1回、唱えたパーマネントを盤面のパーマネントにコピー。落魄8目指すデッキなら裏面は流石にゲーム終わりそうなレベルだし、表単体が普通に落魄デッキで大アドなのが良いですね。

 

《編まれた網》/《編まれた結縄》並

さすがに構築向けな気がする。

なんかそこそこ程度には強いらしい。ほとんど見た事ないんだけど…

 

《最初の平等者、アカル・パカル》

アドの塊。ただこれ1枚で勝ちに繋がるには時間掛かるので神は見送り。

 

《地底のスクーナー船》

2/3/4搭乗1で乗った奴に探検とかつんよ。

構築級なので取り得。

 

《ティシャーナの潮縛り》

3/3/2瞬速でマナレシオは充分。作製が引っかかるので狙って出せれば大損害。青一つなんでどのデッキでも雑に突っ込んで良さそうだけどこれ1枚で勝利するカードではないんで強。

下環境で大人気らしい。でもスタン構築ではあんまり見ないんじゃよな。

 

《深根の巡礼》無

構築用。マーフォークの部族デッキはドラフトじゃ無理無理カタツムリ。

 

《帆凧の窃盗犯》強+

3/2/3飛行に護法に除去能力。は?

構築級。取り得取り得。

 

《魅惑の悪漢、マルコム》
2/2/1瞬速飛行で後半に踏み倒し。後半を全く無視したとしてもアグロでも落魄でもどっちも行ける上に踏み倒しがあるんだからそらもうアレよ。阪神優勝よ。

構築級。以下略。

 

《奇怪な宝石》/《啓蒙の神座》無

なんかすごい大仰な事書いてあるように見えるけど、要するに全てを整えてからフィーバーするって書かれてるんできっと多分おそらく構築用。

 

《最深の紀元、オヘル・パクパテク》/《巡る時の神殿》

4/4/3飛行でインスタントを反復。裏は吸血鬼が出ないエドガーオジイチャンみたいな棺桶みたいな扱い。さすがにリミテッドではクソオブ強い。墓地のパーマネント扱いにならないインスタントは避けたいけどこれが居るなら通常通りでも良いかなってなる。けどまぁ反復タイミングでも都合よく使いたい状況ってそう頻繁に起きないからおまけ程度で考えるのが吉。ドローか除去系ならその辺もまぁクリア出来るんだけど、有効的に使えるのが青だと《汽水の失敗》と《困惑の謎掛け》、《不運な落下》くらい。今回ドロー系はみんなソーサリーなのよね。

パクパクですわ

コモン/Common

《税血の刃》/《貪る墓所》

表面は2マナで生贄強要、裏面は5マナで毎ターンのドレイン。表面は普段ならまぁ一長一短な生贄強要だけど今回ばかりはさすがに短所。とは言え除去は除去なのであって困らない。裏面は毎ターンの1点ドレイン。これ置いてあとは守ってるだけで勝ちになるんで、取る時は3枚~4枚くらい取りたい…

 

《アクロゾズの侍祭》無

うん、弱い!

 

《猛り狂うトゲ尾》良

沼サイクリング持ちで6/5/6に味方強化付き。うーん好き。黒が落魄にリアニメイトにと墓地利用を自然に投入出来る色なので他のサイクルより有効活用出来る点がとても良い。フィニッシャーが複数取れてたとしてもそれはそれとしてマナ基盤の安定化として2枚くらい拾っておきたい。

 

《ヴィトの審問官》並

4/3/3で1マナ払って生贄捧げて+1/+1で威迫。うーん普通。

 

《強欲な掠め盗り》並

さすがに1マナで2マナ生物を止められない+止められるのは色々効果あってもうーん。

 

《更なるチャンス》並

インスタントで墓地2枚回収。ついでに切削2。黒のいつもの。環境が遅い場合はまぁなんとか。ボムレアが取れてる前提なのもあるけど、黒で今回の落魄デッキってこいつら入れても普通にデッキから墓地に落ちていきそうなんだよな…それでいて落魄は達成出来ないという。

 

《始源の齧り虫》並+

5/5/2の発見3。コモンの性能内で尖ってて面白い。生物とはだいたい相打ちが取れ、除去を切ってもらってもこいつなら充分嬉しい。マナはともかく雑にアドにはなるのでコモンの中ではえらい。ただただ5マナというのが勿体ない。攻撃的な性能なのにアグロのフィニッシャーにはちょっと心許ない。コントロール系で相手のデカブツと相打ちを取る繋ぎか。

 

《死者の仲間入り》

ダブルシンボルの3マナインスタントで-5/-5。落魄4で-10/-10。もはや確定除去と言っても差し支えないやろこれ。黒濃い目じゃない時だけ注意。

 

《死天狗茸の操り人形》良

2/1/1接死、切削2。接死はいつだって大正義。ついでに落魄に関与出来る。

 

《死の重み》良

黒のいつもの-2/-2修正。除去打ちながら落魄達成出来るのはえらい。

 

《深淵のゴブリンの骨取り》良+

3/2/2威迫で落魄時に+1/+1カウンター。+1/+1修正じゃないのがクソえらい。4ターン目3/3威迫で殴れる時点で充分、それ以降も成長を続けられるとなると、5/5威迫の辺りで黒の除去と合わせて手が付けられなくなる事になる。

 

《頭蓋マイマイ》良

2/1/1のいつものハンデス生物。ただし今回は追放。リミテッドだとちょっと相手に選ばせるハンデスって、マナカーブ通りに置いても盤面的にも手札から抜けるカード的にも微妙で、有効活用出来るタイミングをなかなか選ぶんですが、さすがに今回は環境が味方しすぎている感。追放ハンデス、生贄先の確保、低マナ域の強化先…不屈の菌類なんかで相打ちしながらまた戻ってくるのも全然良いですね。

 

《同族怒りのマイコイド》良

4/4/3+落魄時にトークン生成。トークンが死亡する事では落魄は達成されないんですが、生贄先がかなりの頻度で供給されるので上にあるヴィトの審問官との相性は良いんじゃないですかね。同マナ帯で場所の取り合いになることは残念。

 

《毒気の薬》並

2マナ2ドロー2ルーズ。協約したい。このカード自体はアーチファクトだからデッキから落ちた時に落魄の対象にはなるけど、このカードの効果自体は発動しないのが致命傷過ぎる。

 

《泣き叫ぶ幻影》並+→良

3/2/2飛行、攻撃毎に切削1。まぁ3/2/2飛行って時点で最低限の仕事は出来るのでその点で並。加えて今回アグロ系に結構飛行多いからいくら黒でも全く飛行取らないってのは除去間に合わないと思うんだよねって事で並+。

黒といえど、飛行生物多すぎて可能ならこちらも生物で止める必要が出てきたので昇格

 

《熱狂的な献上》

2マナ2ドローに地図1個。《命取りの論争》がご存知の通りめちゃくそ強いのでこれも強い。生贄先も確保しやすい通り越して次の生贄先まで用意出来る辺りも命取りの論争。宝物トークンより地図トークンの方が上位互換とまではまぁ言わないけどアド的にはこっちの方が明確に有利。

 

《薄暮の残響》良

2/2/2に落魄4で3/3絆魂。良い。良いぞ。こういうので良いんだよこういうので。すし。

 

《破滅の光》並+

5マナソーサリーの確定除去。同じコモン枠に《死者の仲間入り》があるのに…?ただまぁ腐っても確定除去は除去。墓地利用も視野に入る環境で追放除去なのも少し偉い。なんかいつも以上に放置出来ない生物が多い気がするので、死者の仲間入りが1枚、もしくは取れない時も結構あると思うのでそういう時は泣いて感謝しながら取る。でもそれはそれとして遅い。

 

《不屈の菌類》良

バットリしながら蘇生。上取れてるならそのまま付けてて殴って良し、本体の蘇生効果もまぁ充分。ただ付けたい筆頭であるコウモリなんかのトークン生物につけると蘇生の方は不発になるのでそこだけ留意点。

アンコモン/Uncommon

《絡みつく影》/《影の住処》並

表4マナで単独攻撃クリーチャーに接死と絆魂付与、3回で裏面に。裏面はライフ1払っての1ドロー。3回まで。表の条件自体はファンガストークンなんかの特攻で良いんで割と良さそう。でもこれで4マナかぁってのと、裏面は裏面でこの手間掛けても3マナ3ドローで打ち止めかぁって事で少し物足りないと少し物足りないの抱き合わせ販売。上手く使えると強いと思うんだけど、アグロには合わないし、これが上手く使えるデッキってそもそももう完成されたミッドレンジじゃないか?って思わなくもない。

 

《戦慄の容貌》/《戦慄のオセオザウルス》

2マナでピーピングハンデスかつ裏面はフィニッシャー。ピーハンなんでいつ撃ってもだいたい成果を得られる上に、裏が6/5/4威迫。リソース枯らしと枯らした後のフィニッシャーとして充分過ぎる性能。切削は知らん。

 

《悪意ある覆い隠し》良

3マナダブルシンボルの全体-2/-2修正。黒ではよく見かける亜種の逆に原型みたいなやつ。黒の目下の対策必須アーキタイプがおそらく白絡みの横並び系アグロと飛行系アグロなんで拾えるなら拾っておくに越したことはない。ただ青白辺りの飛行持ちが軒並みタフ3だったりタフ3達成が容易そうなので環境的にはどうなんかなうーんって感じ。

 

《深淵の暴虐忍び》並

6/6/6で戦場に出た時全プレイヤーは2体生贄。もちろん自分もなのでトークンが2体以上出ていなきゃ自身をサクる事になる。トークン環境なせいで除去対象が安定しなさそうで有効的に活用できそうなのが相手中型2体にこいつ単体で乗り込んで道連れなんだけどアドは取れても…

 

《大洞窟のコウモリ》

2/1/1飛行絆魂、手札を見てからの一時的な追放。強化先として有力候補なのと相手の除去最優先候補のバッティングが少し悔やまれる。贅沢な悩み過ぎるだろ。

 

《魂のとぐろのバイパー》良+

3/2/3、1マナ+これ生贄で墓地から1体リアニメイト。うーん、強い。生物なのが普通のリアニ呪文と比べて欠点だけど3/2/3で序盤から壁として最低限の仕事しつつ、1マナで起動出来るので何らかでデカブツ落としたターンに即蘇生出来るのも強い。

 

《血茨のフレイル》無

1マナ+2/+1の装備品。装備は3マナor1枚ディスカード。さすがにちょっと重すぎる。

 

《血による列聖》無

落魄達成したターン終了時に1体に+1/+1カウンター。戦闘開始時ならまだ…それはそれで戦闘で落魄が発生しないのか。後半の4/3飛行はまだ強いんだけど出すのに合計9マナ…それをなしにしても7/4/3飛行はさすがにちょっと…?

 

《チュパカブラの残響》強+

4/3/2で落魄数だけ-X/-X修正。強すぎ。え、これでアンコモン!?エルドレインの魔女はレアで回復した分で実質5/3/2の-3/-3でアレでも充分強力だったのに!?生物にこんな強力な除去を付けるなんてMtGもメンコの形相が出てきたな。

 

《超巨大ヒル》並

8/5/5絆魂。洞窟の数でコスト減。洞窟拾えてれば強いんだろうけど、各種コモンのデカブツが軒並み5/6以上なんよね。ドラフトで周りの洞窟取得率を感じ取れる人向け?

 

《洞窟を這い刺すもの》

3/1/3接死で落魄4で攻撃時ドロー。序中終盤ずっと強い。ただ落魄達成後はデカブツを睨み付けるためにあんまりアタック出来ないかも?まぁそれでも隙あらばアド稼げるんで強い強い

 

《苦々しい勝利》

2マナインスタントの確定除去。ライフロスが結構痛いがPWも狙える。PW1人しか居ないけど。どちらかというと構築の方で黒はクリーチャー除去とPW除去とそれぞれ用意する必要があったので、デッキスペース開けたい黒いデッキはこれに1本化するかも?アグロに弱くなるけどそこはまぁBo3なり白黒絆魂寄りにするなり。リミテッド関係無い話が長いなこいつ。

 

《非化石化》並+

定番5マナリアニメイト。探検2回。

 

《末梢の屍道士》良

3/3/1で死亡時に1/1ファンガストークン2体。パワー3で充分に相打ちが見込める範囲が広く、その残り香も1/1が2体と優良。ただコモンなら両手を上げて嬉しいんですが、これがアンコなので他の黒の優良アンコと比べるとそっち優先しちゃう事もあるかも。全アンコの中央値よりは上に居るのは間違いないんですけどね。

レア/Rare以上

《タリアンの日誌》/《アグロゾズの墓所》

表は設置2マナ起動0マナの1生贄で1ドロー。アーティファクトでも良いんで使い終わったなんでもかんでも1ドローに変えられる。物量で充分に蹂躙してから裏に行けば今度は墓地からクリーチャーを唱えられる。なんじゃこれ。表も裏も強いことしか書いてないぞ。噛み合ってはないけど。それでもゲーム終わらせに来とる。

 

《飢えた亡霊》強+

4//4/4で切削2~ドロー2のライフロス6。わかりやすく強いが6点は結構致命的な点数。強いは強いけど1枚でゲーム終わるほどじゃない。それはそれとしてコレが出たなら他にレア居ないんで間違いなく取るんですけどね。

 

《最後の贈り物の運び手》良

8/6/6飛行で自身以外全除去+除去外のクリーチャー全蘇生。基本的に相手から先に動けるのと以前の白の8/6/6だったかの全強化する飛行の馬車もマナ重すぎてほぼノーチャンスだったの見ると、いくら黒のコンセプトと合ってるとは言ってもこの辺。

 

《女王湾の聖騎士》良

5/5/4の吸血鬼専用のリアニメイト。スタッツが悪くないし白と黒、白黒に一応吸血鬼は居るには居るんだが、レア以上がほとんどを占めるので完全に構築向け。

 

《恐怖の潮流》

4マナ落魄Xの-X/-X全除去。書くことなし。

 

《鍾乳石の追跡者》強+

1/1/1威迫、落魄で自身に+1/+1。さらにインスタント除去内蔵。2/1/1の物騒な群衆も優秀な後輩に泣いて喜んどるで。

 

《分派の説教者》

3/2/4接死。もうこれだけで強いのに攻撃時追加効果でアド1。放っておいたら終わる。放っておかなくても勝手に攻撃してきて終わらせに来る。強+か神かで迷うけど3回攻撃されたらゲームエンド級の差が出来てそうなので神で。

構築級。取り得。

 

《迷いし者の魂》

結局はただデカいだけなんだけどリミテッドでデカいは正義なので。6/7になればとりあえずはコモンデカブツや一部神もひっぱたけるので。

 

《迷いし者の骸》

3/3/2速攻のスケルトンを生み出すエンチャント。落魄の達成で使いまわし可。いかんでしょ。

 

《最深の裏切り、アクロゾズ》/《死者の神殿》神神神

5/4/4飛行絆魂、攻撃時ハンデス、ハンデス出来なければ自身がドロー、土地を捨てればトークン生成、死んでも誰かが手札1枚以下なら蘇生。自分でも良いので手札使い切りやすいリミテッドではそりゃもう追放無ければ終わりよ終わり。

 

《アクロゾズの放血者》強+

4/2/4飛行、ライフダメージ2倍。構築では色々悪いことに利用されてるけどリミテッドでは直接盤面に関与してないのがちょっと惜しい。こいつが飛行なんで4マナ4点クロックと考えたとしても充分仕事は出来てるけど戦場を決定付けるほどではないかなぁって。

コモン/Common

《深淵の王の偶像》/《君主のマクアフィトル》並+

3マナ2点インスタントはしょっぱいも良いところなんだけど、裏面が+2/0修正の武器。どっちもマナ効率的には微妙極まるんだけど1枚で同じ方向向いてる抱き合わせは良点。

 

《怒りっぽい歩く彫像》良

2/2/2で手札交換付き。こういうので良いんだよこういうので。

 

《エターリの好意》

3マナで+1/+1修正+トランプル、発見3。横並べと強化が同時に出来る。コモンで。ええんか。

 

《火山の子》並+

誰も彼も目を奪われてく君は完璧で究極のクリーチャーにはなれなかった。3ターン目相打ちからのこいつポン置きで4/4/4トランプルなんだけど、黒の3/2/2威迫、落魄で+1/+1を見ちゃうとなぁ

 

《恐竜機》良

4/4/3威迫、更に味方に威迫付与。強い。

 

《ゴブリンの墓荒らし》良

実質1/2/2速攻。なくとも1/1/2はアグロなら居ても弱すぎるということはないので全然有り。

 

《削剥》

2マナ3点orアーティファクト破壊の超ド定番インスタント。強ォォォィ!説明不要!

 

《地鳴りのモンストロサウルス》良

6/6/5トランプルにサイクリング。こういうコモン好きなので問答無用で良あげちゃう。赤アグロのスピードにサイクリングも本体もついてこられるかは微妙。赤緑恐竜とかもミッドレンジ以降向け。数少ない低マナから動けるコモンな恐竜なので良は良。

 

《地盤の危険》無

タフ1は環境にチラチラ居るけど強化がソレ以上に多いんで盤面タフ1で並んでるって状況そんな無さそう。エルドレインのカタパルトみたいなイゼット系バーンも今回無さそうだし。

 

《焼熱の太陽の騎兵》並

2/2/2の時点でえらい。いやそんなでもないかも。まぁ欠点はないんで評価が落ちるとしたら周りのカードが強すぎるだけでしょう。恐竜シナジーとは言え、恐竜が回りだす頃には2/3/3なんてチャンプブロック要員なんで2/2だろうと3/3だろうと大した差ないんですよね。だからこいつは2/2/2バニラ。

 

《先祖の助け》無

2マナ+2/0先制攻撃で宝物トークンが帰ってくる。最初から1マナでよろしくない?この環境でアーチファクト出るのは良いんだけどさ。

 

《太陽撃ちの民兵》並

2/1/3の2つタップして1点バーン。防御寄りなのにソーサリーでしか使えないのでだいぶ窮屈。かと言ってアーチファクト2枚安定的に出せているかと言うとうーん。赤絡みでコントロールまでいけばまぁ。ミッドレンジより手前よりでは2/2/2みたいなクリーチャーの方が良いかな。

 

《鉄面連合の刃使い》並

3/2/3で最低限とはいえ、条件満たしても3/4/4バニラ。うーん。悪くないけど普通。海賊なんでアーティファクトと海賊クリーチャーと程よく配合しないといけないんだけど、もちろん除去も入れなきゃならないから装備品とかも入れすぎると生物の数に不安しかなくなるんだよね。

 

《動揺するアルティサウルス》良+

機械兵団の進軍の《オナッケの投槍兵》が5/4到達で同じ2点ダメージでクソ強かったのでこれも強い。あの時より飛行が多そうで、アグロと言えども地上はチャンプブロックされて空通しまくられたら辛いのは違いないと思うので、赤系アグロで最後の押し込み、その他ミッドレンジデッキで睨み合いから有利取るカードとして。

 

《轟く岩滑り》良

リミテッドなら基本4マナ4点以上。悪くない。

 

《熱足のノーム》並

3/3/1速攻。タップで速攻付与。自身に速攻ついてるからまぁがら空きならアドなんだけど、ここリミテッドぞ?良くて相打ちで終わる。後半の能力だけ使うならこいつ速攻いらんので2/3とかにしてくれってなる。

 

《勇敢な発見》無

5マナでブロック不可3体+発見4。発見で2~3マナクリーチャーがめくれるとして、2.5マナでブロック不可3体と換算しても微妙な気がしてならない。というかブロック不可はエンド用カードであって、後続を気にする必要はあまりないんですよね。エルドレインの出来事でブロック不可2体+本体速攻5/4/4はマナカーブ的にも、仮に何らかの妨害があっても自身が保険で後詰めまで出来るから強かったわけで。

 

《陽光の松明》並+

1マナ設置1マナ装備で攻撃時に自身を生贄に2点飛ばせる装備品。いつでも2点飛ばせるわけじゃないんで実質ソーサリー。殴りメインなら除去は他に積んで白のハンマーとか青の海賊帽子で積んだ方が良いかなって。

 

《略奪する海賊》良

3/3/2の宝物トークン1個。君、エルドレインでゴブリンやってなかった?良質なTheコモン。良い。良いぞ。こういうコモンばかりで遊びたい年頃。

アンコモン/Uncommon

《サヒーリの格子》/《名匠作の猛竜》並

2マナの手札交換。裏面は5/X/4のアーティファクト。恐竜でしか作製出来ないので専用デッキか、普通のデッキならサイクリング持ちのアレを素材にする事になる。それ前提なら(7)5/6/4のバニラ。うーん普通。

 

《探査装置》/《晶洞の岩屋》良

アグロに使えそうな、アグロだとテンポロスが痛そうな、コントロールだとデカいのが走らせられそうな、そもそもコントロールで走らせる必要無さそうな、辛そうで辛くない、ちょっぴり辛いラー油。

 

《壊滅的な落盤》無 or

洞窟の数Xを参照する全体除去。洞窟デッキが組めるなら。初手1枚目なら神。それ以外なら最低保証も無いので無理無理マイマイ。

 

《鎌爪の猛竜》良

3/4/3で相手ターンに呪文を唱えたプレイヤーに4点の強烈なバーン。3/4/3が既に素晴らしく、赤の攻勢を大きく後押し出来る4点バーンも素晴らしい。どちらかというと構築のサイド寄りな気がするけどまぁリミテッドでも充分に強い感じ。

 

《好戦的な一年仔》

2/3/2トランプル。もうこの時点で強い。恐竜が追加されるたびにパワーがそれと同じになる。恐竜じゃなくとも赤なら取っていい。トランプルなんで強化は全て有効的に活用出来る。

 

《実業的な悪党》並+

2/2/2で落魄で宝物トークン。2/2/2でこれなら悪くない。雑に突っ込んでおいて問題無いスタッツで効果の方は有効活用出来たらラッキーくらいで。

 

《勝利の嚙み砕き》並→良

1マナ2点ソーサリー。恐竜前提でパワー分。それだけ。

1マナ2マナ帯から飛行がびゅんびゅこ飛んでくるのでこれでも貴重な対空手段になった。

 

《戦慄大口の怒り》良+

1マナインスタントで+2/+2トランプル、アーティファクト破壊。防御的に使えないとは言え、乗せすぎ。アグロでダメージ乗せつつクリーチャー踏み越えつつアーティファクトまで持っていく。1マナで有利交換過ぎる。やってる事が完全に海賊とか盗賊なんで略奪とか暴力みたいな名前の方がピッタリじゃない?

 

《ゾヨワの裁き》無

どうあがいてもアド取れてなくて笑った

 

《ダイヤのツルハシ》良

マイクラコラボカード。嘘です。

1マナ設置、2マナ装備で+1/+1、攻撃時に宝物トークン生成なので白青辺りの飛行クリーチャーでウハウハしたい。飛行でどこ掘ってんだ。実際のところ、海賊や飛行が入ればピックする、それ以外は他の装備品の方が良いかなってところ。

 

《太陽の創造物の管理者》並

4/3/3、発見が行われるたびにそれをもう1回行う。発見自体がクソつよワードなので発見持ちのクリーチャーは強いんだけど、数が…それにこいつ自身は別に強くないし…2/2/2とかなら良かったんだけど4マナにバニラ積む余裕は多分今回の環境にはない。

 

《暴走するケラトプス》良

5/5/4の強化威迫。アグロのフィニッシャーとしては充分合格点じゃないんでしょうか。

 

《黄金憤怒の徘徊者》並

5/3/5でタップ2体で味方単体+2/0強化。殴るクリーチャーとそれ以外のタップする2体が必要なのでちょっと評価下げ気味。準備さえ出来てれば複数回使えるのは良いけども。

 

《地質鑑定士》

最近不動産鑑定士の動画ばかりおすすめに出てくるんだけどもしかしてお前のせい???

4/3/2の発見3。アンコなのに高確率でパーマネントの数が増えるのが大変よろしい。今環境は2~3マナで質が良いクリーチャーも多く、1マナのクリーチャー、装備も優秀なため期待値も高め。

レア/Rare以上

《凶兆艦隊のフレイル》/《凶兆艦隊のラッパ砲》

1マナ設置1マナ装備で+2/0修正。飛行持ちに持たせると鬼に金棒。裏面は5マナ設置1マナ装備で、攻撃時にアーティファクトを発射、自身のパワーが+3されてるのにそのパワー分の除去火力を飛ばせる、と飛行ブロッカーなんか簡単に吹き飛ばすのでもはや手を付けられません。GG。

 

《鉄面提督のトンネル掘削機》/《灼熱の裂け目、テクトラン》

3マナで手札交換。その後しばらくして裏面になったら1ターンに1回発見X。Xは唱えた呪文のマナ総量。赤の遅いデッキなら物量で圧倒出来る。アグロだとさすがにちょっと遅すぎるかな?って感じ。つまり恐竜向けやね。

 

《嘶くカルノサウルス》

6/7/6トランプル、発見5。あほ。

 

《金脈発見》無

発見10。終わり。こんなんクソつよ本体もついてくる原初エターリでええやん。

 

《叙情的創意》

3マナのエンチャントで恐竜が攻撃するたびにその数分だけ宝物トークン生成と、アーティファクト呪文が唱えられた時に3/1のトークン生成。アーティファクトトークンの生成はどのデッキでもそれなりに行えるんですが、環境にアーティファクトがかなり多い環境とはいえ、唱える必要があるため恐竜デッキよりも、アーティファクトクリーチャーやアーティファクトにソーサリー的な効果がついてるカード多めのミッドレンジ向き。さすがに毎ターントークン生成には至らないんですが、それでも2体ほど3/1放り出せるだけで充分元は取れてるので強とさせて頂きまスゥゥゥゥー

 

《太陽の執事長、インティ》

2/2/2、自軍クリーチャーが攻撃時、手札を捨てて+1/+1カウンターにトランプル付与。そして手札を捨てた場合にデッキトップを追放してプレイ可能なのでアド損にはならない。《光輝王の野心家》ですらゲーム終わってまう強さだったのにこれはアレ。

 

《熱心な略奪者、ブリーチェス》

3/3/3先制攻撃、海賊が攻撃した場合追加効果。この追加効果が1体ブロック不能、宝箱、衝動ドローから選べるのが強い。海賊アーキなら当然、単独で使ってもかなり強い。インティが神レベルならこれも神でええやろもう。普通にどっちも3ターン生きて殴ってたらゲーム終わっとる盤面差やろし。

 

《マグマ用ガレオン船》強+

5/5/5の搭乗2で出した時に5点除去。クッソ強いのにタフ6が多いので神には至らぬ…って感じ。普通にくそつよばかあほパワーカード。

 

《最深の力、オヘル・アショニル》/《力の神殿》

4/4/4トランプルの時点で強いが、後半がリミテッドではちょっと使いづらい。いつものイゼットバーン系アーキが組めるほどではない。初手がこれで1週回るまでにバーンクリーチャーがたくさん流れてきたら狙って見ても良いかも。プレドラならエルドレインのカタパルトバーンみたいにパーツが固まって流れてくる時があるかもしれない。

 

《骨集めのドラコサウルス》神神神

5/5/5飛行先制。もうこの時点で強+はあるのよ。ターン帰って来るたびに2枚ドロー、さらに3/1のトークン生成。人の心とか無いんか?疾風迅雷やね。

コモン/Common

《カスレムの石樹》/《カスレムの徘徊者》良

3マナで土地1枚伸ばして裏は作製6/5/5。表と裏でランプ戦略が合ってるので大変よろし。

 

《圧倒的巨体》並

2マナ+3/+3のトランプル。防御にも使えるがまぁ基本は攻め。

 

《開拓する斧顎》良

4/4/3+1ドロー or 4/5/4。マナが増えるたびに最低限スタッツ+探検の効果もちょっと微妙になってきたけど4/4/3の1ドローってだけでも充分充分。

 

《崖からの転落》良

2マナで置物破壊か探検を2回。2マナ2ドローの可能性や生物の強化、必要なら置物破壊と1枚で結構広くカバー出来る。アドが取れるのでえらい。

 

《川守りの案内人》良

3/3/1警戒に探検。3/4/2の警戒でも3/3/1の1ドローでも優良クリーチャーに変わりはないので良のすけ。

 

《祖先との同行》無

5マナで墓地からパーマネント1枚手札に戻して発見4。一応隙消しにはなってるが…だいたい2~3マナのクリーチャーがめくれるとして、残り2.5マナでクリーチャー1枚手札に戻してるってのも微妙。

 

《竪坑の蜘蛛》良

4/3/4到達、切削2。アグロ系アーキタイプに飛行クリーチャーが多いので到達需要はある。サイズも良好。

 

《中断された眠り》並

2マナで土地を4/4到達速攻。実質3マナ立ってないと使えないが、ブロック強制なので疑似除去にも防御にも使える。有効に使えるタイミングが短いのが欠点。

 

《洞窟を踏み歩くもの》良

6/7/7、占術2、マナ払ってパワー2以下のブロック禁止。デカブツにはパワ6タフ6が跋扈跋扈してるのでタフ7がとても。デカいは正義。そこだけ。

 

《日を浴びるカピバラ》並+

2/1/3、落魄4で2/4/3。最低限の序盤凌ぎと、後半でも中型とは相打ちが取れるパワー4でそこそこよろしい。並かと言われるとそこまで弱くないし、良かって言われるとそこまで強くない。

 

《ファートリの最後の一撃》並+

3マナのインスタント一方攻撃。個人的にはコレ系はインスタント2マナ格闘が好き。でも相手も序盤からそこそこのサイズになるから一方攻撃じゃないと1:2交換ってなるかも。正直緑単色でって事はならないから他の色で除去してぇなぁ俺もなぁ。

 

《マラメトの鎌》並

3マナの+2/+2瞬速装備。1マナ+2/+2とか+1/+3到達が1マナインスタントなのを考えるとだいぶ重いが、装備なので上がりっぱなし、使い回しが効くのが利点。その使い回しが4マナ必要とだいぶ重いのは気になる。並。

 

《マラメトの喧嘩屋》並

2/2/2の実質トランプル。こいつでデカブツにトランプル添えたいけどそのデカブツが跋扈してる盤面でこいつも一緒に攻撃に差し出しても一方的にやられるだけやしなぁってジレンマ。

 

《マラメトの古参兵》良

5/5/4トランプル、落魄4で攻撃時に1体に+1/+1カウンター乗せる。まぁまぁ5/6/5トランプルで見ても良いのではないか。コモンならだいぶ頑張ってる方。トランプルなのも偉い。2ターンも上から殴れればこのスタッツなら充分リーサル圏に関与できる。

 

《ヤドクガエル》良

2/1/1到達、2マナ払って接死、マナクリ。乗せすぎ。三種のチーズ牛丼温玉乗せかと思ったわ。

 

《養育する鋸背》良

7/5/5とトークン3/3。森サイクリング。好き定期。本体が5/5なので6/6辺りが基礎ステータスの他のデカブツに一方的に取られてしまうけどトークンと一緒にブロックすれば3/3は残せるので…除去されたらされたでアド勝ちだし…

 

《陽光を求める者》並+

1/1/1で3マナ払って探索。無からアド生み出せるけど…これ場に出してる時点でディスアド1みたいなもんだからちょっと実際のアドになるまでが遠いというか遅いというか。

 

《鎧の同族呼び》並+

3/3/3、手札と場に恐竜が居たら3点回復。うーんスタッツはえらいんだけど効果の部分が超どうでも良い〜〜〜

 

《歴史との対峙》無

3マナ2ドローだけど不発がある。それでも墓地は肥えるんだが全部土地やインスタントだったら落魄にも関与出来なくて最悪が過ぎる。

アンコモン/Uncommon

《一往一来》/《マイコイドの迷路》並+

優先して取るほどではないけどこれ1枚でディスアドにはならないし1回の探検で2枚掘れるのは良い。ただ探検出来るクリーチャーは引っ張りだこなので2~3回使えたら良いなって感じ。後半はほぼコントロール向けのドローなんで表は強化じゃんくて土地安定化目当てに使ってのランプ用向けか。

 

《翡翠の種石》/《翡翠心の従者》良

表も悪くない強化、裏は7/7/7でライフゲイン。表と裏で噛み合ってるとは言い難いが、裏は間に合いさえすればアグロに決定打を、対コントロールでも無視出来ないサイズのクリーチャーが出る。個人的には表はもっと軽いほうが好き。

 

《イクサーリの伝承守り》並

1/1/1の恐竜限定マナクリ。恐竜=ランプ気味なので決め打ち後に流れてきたなら。

 

《打ち壊すブロントドン》良+

3/3/4、1マナと自身生贄で置物破壊。ケツデカでブロッカーとして優秀、置物破壊、恐竜カウントと広く浅く便利。

 

《陥没穴の偵察》並+

1/1/1探検。つまり1/2/2or1/1/1の1ドロー。弱くはない。でも他色の1マナアンコモンクリーチャーと比べると…今回の環境、地上はとにもかくにもパワー3、パワー6、タフ6が非常に多いので低マナ域でこれらを回避、せめて相打ち出来るスタッツないとほんと何もやらせる事ないんですよね…4と7を持つクリーチャーが非常に偉い。

 

《コロッサダクティル》良+

4/4/5到達トランプル!令和の緑シェオルドレッド!

なわけねぇだろ!超好きだけど!それはそれとして強いとは思う。緑なら恐竜とか関係なく取ってて良い。

 

《探検者の隠し場所》無

2マナでタップして1体に+1/+1カウンター。死んだクリーチャーのカウンターも1個ずつだけ貯められるが、ちょっと遅い。

 

《中心核の瞥見》良

ランプ用マナ加速。2マナなのは珍しい。洞窟の再利用も出来る。ランプカードって終盤デッキ圧縮にしかならなかった欠点があったけどこれはどっちでも使えるのでちょい強め。

 

《地揺すりの戦慄大口》良

6/6/6トランプル、恐竜の数だけドロー。本体が普通にデカいので恐竜でなくても最低限は仕事出来る。恐竜ならデカブツ+後続も準備出来るとアドアドのアド。まぁ恐竜複数並んでる時にまだこれ追加で出すんかって言われたらちょっと微妙な気がせんでもないけど。

 

《帝王マイコイドの触手》良

2/2/2。誤植の帝王。効果で7/7/7と特急デカブツ出せるので序盤と終盤どっちにも役割はある。ゆえに2マナクリーチャーの中ではランプで採用出来る方。

 

《洞窟探検》無

ランプで使えないこともないが構築向け。

 

《ハナグマのあさり屋》並+

ハマグリのアサリ屋に見えた。海産物。

3/3/2の落魄4で墓地からパーマネントを1枚手札に戻す。まぁ普通。

 

《ヒカリタケのランタン》並+

1マナ設置2マナ装備で常にデッキトップ把握と攻撃時探索。安全な時は土地をドロー、上を取りたい時はパーマネントが落ちるようにってのと常に占術なら結構強いんじゃなかろか。

 

《マラメトの戦闘象形》良

1マナソーサリーの格闘。このターンに出てたら+1/+1乗せてから格闘。クリーチャーのキャストに合わせやすいマナで良いと思います。

 

レア/Rare以上

《イトリモクの成長儀式》/《太陽の揺籃の地、イトリモク》無

表が3マナでデッキトップ4枚から1枚クリーチャーサーチ、自軍クリーチャーが4体居れば裏面へ。裏面がクリーチャー数分緑マナ追加。緑自体が横並べアーキタイプじゃない上に、ランプに使おうにも条件達成出来てる時点では既に遅い。

 

《巨体の猛竜》

4/5/3護法2、メインフェイズに緑マナ+2。弱くはないけど環境にパワー3が多すぎる。

 

《好戦的な槌頭》強+

3/6/6、恐竜が居ない時に攻撃したらタップ後に自身に麻痺カウンター1。デメリット加味しても、最悪6/6防衛で突っ立ってるだけでも強い。

 

《剛胆な古生物学者》

2/2/2のマナクリ。恐竜をリアニメイト可能。効率は悪いが相手の墓地対策も出来る。

 

《コズミュームの合流点》良

ランプ、洞窟をクリーチャー化、エンチャント破壊から重複可能で3回。2アドのはずだが重い上にどれも直接アドかって言われたら微妙な場面が多い。緑決め打ち後に3パック目でこれが出てきたらまぁ1枚くらい入れといても良いかってなる系のカード。

 

《床岩の亀》強+

実質4/6/6、自ターン味方全員呪禁。クソ強いけどまぁクソ強い止まり。

 

《名もなき都市の歩哨》強+

3/3/4警戒、召喚時と攻撃時に地図トークン。3ターン目に出されたらもう除去無い限り止まらない止められない。

 

《翡翠光の洞窟探検家》

X+1/1/1、探検X。いつだってフルパワーだぜ!!!まぁ可変式とは言え全部吐き出せるのは良。手札に土地を溜め込めるのでランプにも合ってる。

 

《最深の成長、オヘル・カスレム》/《豊作の神殿》神神神

5/6/5トランプル、余剰ダメージ分だけデッキトップをめくり、土地とクリーチャーを1枚ずつ召喚。死亡時裏面へ。裏面からはパーマネントが10個あれば3マナで帰ってくる。土地、トークンなんでも良いのでどうにでもなってしまう。

 

《統一の詩人、ファートリ》/《五代目の咆哮》

3/2/3で召喚時に土地1枚サーチ、赤/白2つを含む5マナで裏面へ。

少しマナに難儀するがまぁ単体で序盤の安定化、裏面への変身も特に大きな隙は無く、かつそのまま最終章でゲームエンド級のバフが掛かる。

 

《髑髏胞子の結節点》神神神

デフォ8マナ、自軍クリーチャーの最大パワー数分だけ無色マナ軽減。4/3/4、3/4/2辺りを置いて次のターンにポーンと投げ込んだらGG。

カードから出たクリーチャーが死ぬとそのパワー分のパワタフを持った恐竜トークンが出る。ついでに2マナタップでクリーチャー1体パワー2倍。GG。GODGAME。

 

《暴走暴君、ガルタ》

8/12/12トランプル、手札のクリーチャーを望む数だけ召喚。

こんなもん通ったら終わりだよ終わり。

通ったらの話なんでそもそも出せないってのは聞いてない。

 

多色

コモン/Common

存在しません。

アンコモン/Uncommon

《主の案内壁画》/《主の組立工廠》神-

の表5/4/4、裏7/4/4、以降アーティファクトが出る度に1ターン1回4/4排出。これレアじゃないの???マジで???る?????ボムレアなのに良く見るなぁって思ってたらイラストギャラリーでアンコモンなのに気づいて100度見した。正気か?

 

《バルトロメ・デル・プレシディオ》良+

の2/2/1、マナやタップ要らずの生贄1で自身に+1/+1カウンター。インスタントタイミングでも全部食べて一気に巨大化していけるので非常に柔軟性が高い。1枚で場をどうにかは出来ないのでまぁ良+止まり。

 

《大いなる過ち、ウチベンバク》

、5/6/4警戒、威迫、落魄8で1回のみ自己蘇生。最初はこいつレアじゃないの?!マジ!?って思ってたけど、デカブツのタフ7が多くてなかなか数値や能力通りの価値を発揮できない。充分フィニッシャー能力はあると思う。威迫じゃなくて飛行だったら終わってたと思う。

 

《コズミュームの略奪者、風雲船長》良

の2/2/2、アーティファクトが出るたびに海賊を+1/+1。海賊バフに回数制限は無いのでアーティファクトが出れば出るだけ強化出来るが、青赤カラーの海賊アーキタイプってのが問題。

青に海賊は多いがコモンの海賊達はあまりやる気が無く、赤の海賊は種類は少ないがコモンでも攻めっ気が強いのだが、どちらもアーティファクトがエンジンになるので赤青で海賊を組むより、海賊クリーチャー+クリーチャーを出せるアーティファクトやアーティファクトクリーチャー、除去出来るアーティファクトとなる赤+白の方がスムーズに回る気しかしない。青の海賊アーキにマッチしてるアーティファクトって海賊帽子と百歩譲って磁石の針くらいだし…しかも海賊帽子自体はどっちかって言うと落魄サポートなので案外切っていける。となるとこいつも要らなくね?ってなる。スムーズに出せればそりゃもろちん強いが。

 

《溶岩舌のゾヨワ》

の2/2/2で接死。落魄したターンに相手にハンデスかパーマネントの生贄か3点のライフロス。アグロ相手にクリーチャーの相打ちを取ってるだけでみるみる危険水域になっていく。後半で2アクション取れる場面になってもキツいし、本体もデカブツと1:1交換要求してくる接死持ち。だいぶやんちゃしてる。

 

《煮えたぎる塔、アカワリ》

の3/3/3で落魄4で3/5/5のトランプル、落魄8で3/7/7のトランプル、1体でしかブロック出来ない。落魄なしでも良質なスタッツ、落魄8だともはや戦闘での処理はかなり危険なクリーチャーと化す。序盤を支えられる上に自身がファッティというデッキに噛み合いまくりのクリーチャーなので、折返しより前に2体取れたら腹を括って行けるだけの性能。

 

《ギシャスの初子、イツキンス》

の2/2/3速攻、2マナ払って自軍恐竜を使っての一方格闘を追加。序盤から殴っていけるステータスだけど恐竜デッキで2マナ即召喚で殴って終わりはかなり勿体ない気がする。4/2/3速攻、一方格闘で考えるべき。この環境はタフ2の飛行が多く、こいつ単体でも軽~中型の飛行を落とせるのがクソ強い。

 

《カパロクティ・サンボーン》

の4/4/4、攻撃時にタップ2つ追加で発見3。アンコモンでステータスも上々、明確なアドも取っていける。白がかなりトークンに恵まれており、どちらもタップ先に困らない色なので相乗して強い。装備品なんかタップした所で性能にも装備する事にも何ら関係ないですからね。

 

《マラメトの模範、クチル》良

の3/3/3、相手ターンの詠唱禁止、条件有りの戦闘ダメージで1ドロー。サイズに不満は無いし、現環境は探検や自己強化が豊富ですぐ条件満たせられるけど、トランプルも絡まないと厳しいので良止まり。

 

《水流の指揮者、ニカンチル》良+

の2/2/3、探検するたびに追加効果。一応強化されたり土地が伸びたりはするが、どちらもアドにはなってないので大きくなりすぎる前に処理出来れば良いかなって感じ。

 

レア/Rare以上

《祖先の残響、アブエロ》強+

の3/2/2、飛行、護法2。自身以外なら3マナで何度も使える退避能力。こいつから狙わないといけないが、護法2でかなり除去し辛く、その上、何も無くともアーティファクトの出し入れでアドも稼いでくる。当然自身も2点クロックで圧を掛けてくる。これ1枚では終わらないがだいぶ終わる。

 

《アマリア・べナヴィデス・アギーレ》良

2/2/2のおばさん。護法はまぁいいや。書いてある事もロマン砲過ぎるんでリミテッドでは一旦はインクのシミということで良いんじゃないですかね…この書き方って事はパワー20の時に探検して土地ならもう一回全除去発動するって事で良いんかな。

 

《アクロゾズの狂信者、ヴィト》

白黒の4/4/4飛行。同一ターンに生贄を捧げる度に効果発動。2点ゲイン、2点バーン、4/3飛行トークンの順。一度さえ3生贄を発動できてしまえば本人と合わせて10点。除去できずに2~3ターン生きて返してしまったら終わりだろう。

 

《忘れられた者たちの嘆き》無

忘れられた者たちの壁。青黒で落魄8でも微妙…

 

《古のもの》

青黒の2/8/8だけども落魄8になるまで動けない例のアレ。自身の効果で落魄を進められるのは良いけど4マナ払ってアドは0なのでテンポはちょっと微妙。4/8/8で動けるチャンスではあるが、払ってるマナは合計6なので6/8/8とは言わないが、他になんら能力も持たないので他の神と比べると少し微妙。3/6/6でブロックはいつも通り出来る恐竜もおるし…

 

《喧嘩腰号》強-

4/5/5搭乗3の乗り物。攻撃するたびに宝物トークン1個と衝動ドロー。良スタッツだけど個人的には赤の5/5/5の船の方が良いかなーって。

 

《太陽の高揚、サヒーリ》

青赤2/2/2、2マナ払ってクリーチャーかアーティファクトのコピー生成。ターン終了時にそれを生贄に捧げる。とりあえず作っては投げ作っては投げていけば相手を疲弊させられる。攻撃時誘発や大型と絡めると良いけどまぁ出てる物ありき。これでアーチファクトコピーした後、作製で変身したらどうなるんやろ。

 

《溶鉄の崩壊》

赤黒の2マナソーサリー。クリーチャーかPW1体の破壊とマナ総量1以下のクリーチャー、土地以外のパーマネントの破壊。落魄済みなら両方。普通に使っても強い上にささやかながらおまけまでついてる。

 

《もがく出現》並

上手く使えれば3ターン目にデカブツ蘇生出来るけどリミテッドにおいては…むしろ5マナ時で落魄4がせいぜいだから普通のリアニメイトの方が便利そうまである。

 

《帝王マイコイド》

黒緑の3/*/*トランプル。 *はマイコイドの数。ターン終了時に落魄してたならマイコイドトークンを生成。1枚ならまぁ同族怒りのマイコイドと変わらんけどコレを出すターンくらいはいっぱい落魄しておきたい。

 

《パラニの孵化者》強+

本体5/5/3、恐竜には速攻付与、卵トークンを2個。戦闘開始時に1個以上卵がある場合は孵化して3/3速攻のトークンに。2個目は次のターンかも。それでも合計5マナで11/9分のクリーチャーが半分速攻で出るんだからだいぶアレ。リミテッドで除去構えもなかなかやってられる事じゃないんでほぼ止まらない。GG。唯一神に届かない点は今のリミテッド環境、4~5マナでタフ4は結構いらっしゃること。子供が止められるならなんとかなる。

それより公式ギャラリーがパラ二のままなのはよ直せ。

 

《千番目の月、アニム・パカル》

赤白3/1/2、自軍クリーチャーの攻撃時に+1/+1カウンターを乗せ、カウンターの数だけノームトークン生成。2マナクリーチャーがいる時にこいつを置いておけば3/2/3+ノーム1体スタート、こいつが動ける頃には3/3/4でノーム2体になる。別にこいつは攻撃しなくても良い。除去できなければ自然とノームの山に埋もれる事になる。

 

《クイントリウス・カンド》神-

赤白5マナ忠誠度4の今パック唯一のPW。+1能力で3/2を延々と吐き続けられるため、リミテッドでの処理はなかなか困難。常設能力にドレインがあるが、本人に直接活かす手段が-6の奥義しかないのでまぁ対応するカードをピック出来てたらラッキー程度に。+1能力の3/2を吐き続けるだけで一応奥義発動までは忠誠度溜まるので全くのノーチャンスでは無いのだが、飛行が結構いらっしゃるのでちょっと神にするには物足りないかも?

 

《君主のオキネク・アハウ》

緑白の4/3/4護法2、攻撃する度に味方全員を強化されてる分だけ強化。勝ってる時だけ強いカードなのでうーん。強止まり。

 

《深水淵の残響》

緑青の4/4/4、毎ターン開始時に探索。ついでに探索後に自軍の他クリーチャーのコピーになれる。立ってるだけでどんどん大きくなったりドローしたりなのでまぁ強い。神ではない。

 

《勇敢な旅人、ケラン》/《旅路の続き》良+

本体白の2/2/3、唯一の出来事持ち。こちらは緑。

どちらの能力も悪くないが、そこそこ優秀止まり。レアとしてはパワー不足感。

 

《太陽の化身、ギシャス》

赤緑白の8/7/6、警戒、トランプル、速攻。

戦闘ダメージを与えたらデッキトップからそのダメージ分だけめくって好きな数の恐竜を踏み倒し。速攻警戒なので攻防一体、かつ大型の大量展開も狙える。シンプルに強い。

 

無色

コモン/Common

《歩く彫像の攪乱者》並

4/3/4、攻撃時に相手墓地1枚追放。全く使えないわけではないし無色で4/3/4でメリット持ちはえらいんだけど、この環境で4/3/4が有利攻撃できる期間が本当に少ない。

 

《埋もれた宝物》無

5マナで発見5は弱いんすよ。

 

《狩人の吹き矢》良

1マナ設置、2マナ装備で1/1強化で自ターン接死、相手ターン到達。強いし強い。攻め系でも耐え系でもどっちでもいける。

 

《コンパスのノーム》並+

2/2/1で土地をデッキトップに。いつもの土地安定化クリーチャー。

 

《地図作りの相棒》無

4/2/1の1ドロー or 4/2/1で+1/+1カウンターはさすがに…

 

《遁走する岩石》並

6マナ6点火力の場に残るインスタント。さすがにマルティネスもびっくりの大ぶり除去だが、6点火力は大型の半分が射程圏内なので全く使えない事もない。サイクリング2なので事故回避もインスタント落魄も大丈夫。海賊が追われてるけど海賊で除去が足りんかった時なんかでも…

 

アンコモン/Uncommon

《太陽鳥の権威》/《太陽鳥の彫像》並

3マナの5色マナ出すいつものアレ。2色+タッチはともかく3色以上のデッキがあまり強力に見えないのでコレの出番もあんまりない。ひいては裏面も微妙なクリーチャーにしかならないので一旦要らないから…洞窟5色とかやるなら?

 

《駆け回る偵察兵》良

4/3/2でマナ加速。ちょっと遅いっちゃ遅いがマナ加速を2マナで考えても2/3/2でアドも取れてるのでまぁそこら辺の低評価クリーチャーよりかははるかにありがたい。

 

《激戦の球》無

玉♂を穴○にいれるゲーム。

 

《剣客の鞭》並+

1マナ設置、1マナ装備で到達、タッパー付与。この飛行ビュンビュン環境で軽量の到達付与は便利。

 

《発掘現場の保存者》良

2/2/1、自身を生贄にソーサリーで墓地4枚除外、死亡時4マナ支払いで発見4。コモンで無色で2マナでパワー2があってテンポはともかくアドが取れる可能性あるならなかなかよろしいんじゃないでしょうか。

 

《浮遊石の巡礼者》無

5/2/5飛行、護法2、2マナで墓地のカード1枚を持ち主のデッキボトムへ。さすがに下半身に対して上半身が貧弱過ぎる。後攻4マナ帯辺りからファッティ生物へのある程度の回答なり回避能力なり持ってないとどうしようもないんだけど、こいつはファッティ止められません攻撃で飛行活かしても2点しか与えられませんでどうしようもNASAが凄い。今環境は飛行ですらタフ2以上が多い上に頭でっかちも多く、地図なりなんなり毛利元就でパワ5/タフ3を平気で超えてくるので結局飛行も満足に止められない。なぜか見るからに強いクリーチャーよりこんな取る価値がかなり低いクリーチャーの方が文字がたくさん走る。人の欠点を挙げ諂うのが上手い。

 

《暴走トロッコ》良

3/3/3搭乗1の乗り物。どのトークンクリーチャーでも実質3/3速攻になれるので割と良い。宝物も出そうと思えば、出、出ますよ。正直その辺の辺鄙な3/2/3クリーチャーより遥かに優秀。ただ今回のパックは3マナクリーチャーに辺鄙な奴少ない(全体的にクリーチャー本体の質が高い)のでやっぱ産まれたトークン乗せるのが一番。

 

《魔術遠眼鏡》無

たとえ相手の手札にボムレアがあったとしても起動型能力しか止められないんでハンデスでいいです。

 

レア/Rare以上

《大いなる扉、マツァラントリ》/《中心核》並+

大いなるマリトッツォ。3マナ設置で手札入れ替え。遅めの落魄デッキなら。裏面はXマナ生成なんだけどまぁ4マナ居るしその頃には巨大生物出せる算段も整ってるしそもそも条件が6種の内4種のパーマネントタイプが墓地にないとダメなんだけど今パックにバトルはないしPWも1枚だしで実質4つ中4つ墓地に落ちてないといけないし、デッキの9割がクリーチャー、土地、アーティファクトで残りの枠にインスタント、ソーサリー、エンチャントでそのうちインスタントとソーサリーは除くしって事でだいぶアレアレのアレ。まだ大いなるマリトッツォって事で食って3点回復の方が利点ある。

 

《宝物の地図》/《宝物の入り江》良

これがレア枠だったらがっかりするけど初手だったらとりあえずは取っておくか系カード。アグロに寄ったら切り捨てる。

 

《不気味な船長の玉座》/《 不気味な船長》並

2マナ設置、タップで切削2。恐竜とマーフォークと海賊と吸血鬼と4マナで作製。7/7威迫、トランプル、絆魂、呪禁、攻撃時に相手はパーマネント生贄、自身の作製に使ったクリーチャーを蘇生。

四人はどういう集まりなんだっけ?ロマンの四体連ケツ。イクサランのムカデ人間。さすがにドラフトでこれはピックできん。初手でこれあってピックだけしといて次に《太陽鳥の権威》、洞窟各種、時間稼ぎ兼リセットのラスゴが来てようやく目指すレベル。

 

《うろつく玉座》

4/4/4の護法2、指定した種族が発動する誘発は2回発動する。

無色、4/4/4、護法2でもう強い。種族統一は海賊と恐竜くらいしか無いが別に手札にあるクリーチャー指定すれば1回はアド取りに発動出来るので無問題。明らかにシステムクリーチャーで鎮座するだけで驚異なのに殴れるサイズ、耐えれるサイズ、護法2と本体が超強い。何が玉座やお前が王や。

 

《タリアンの魂断ち》強+

1マナ設置、2マナ装備で警戒付与。アーティファクトかクリーチャーが戦場から墓地に行くたびに装備クリーチャーに+1/+1。ほーんなかなかええやんって思ってたらこれ相手のクリーチャーやアーティファクトでも乗るの!??!?!デッキや手札の落魄からでは乗らないのだけが最後の良心。相打ちもおちおち取れない1マナ最終兵器。

 

《三重の稲妻巨人》

7/3/3、召喚時と攻撃時に攻撃力の分だけ1/1アーティファクトトークンを召喚、2マナ+アーティファクト生贄で自身に+1/+1カウンター。置いて次のターンに自分で出した3体のトークンを食べて7/6/6、殴りかかれば1/1トークンが6体。これも一応マナが残ってれば食べられる。どえらいスピードで成長し、トークンが産まれ、こいつは殴っても地上はトークンで防御出来る一人無限機構。クリーチャーにマナ能力付与出来るエンチャやエーティファクトあるとそれはもう宇宙になる。マジでこいつ1体通してターン返したら終わる。終わった。GG。三重の巨人って事は次は愛知、静岡の巨人でも出てくるのか。

 

《内なる太陽、チミル》神神神

6マナ設置、自分の終了ステップ時に発見5。置いた隙は消せるし毎ターン踏み倒しを行える。強すぎて何も書くことがない。全デッキで出たら取れ。

 

《千年暦》無

2回くらい初手に置かれたけど、別にこちらがアグロでも無くむしろディミーア落魄でも全然何事もなく殴り切ったからリミテッドにおいてノーチャンス。コレが成功する時は他の神レベルカードなり全除去で相手の戦力枯渇させてかつそれら経由でトドメ刺せなかった時くらい。その時にこれの代わりに5/4ぐらいのクリーチャー居れば超絶有利で終わる可能性も考えたらだいぶアレ。

無色

コモン/Common

《隠された火山》

《隠された死滅都市》

《隠された生育場》

《隠された中庭》

《隠された瀑布》

洞窟デッキでない限りは並。タップインの5マナ+自身タップで発見4。期待値3マナとしても6マナで3マナが出てくるのはちょっと隙がデカすぎるので本当にリソース枯渇してからお願いワンチャンで使うくらい。それでもお互いリソース切れてたら天からの恵みではあるのだが。

 

《魅惑の洞窟》並+

アンタップインのマナフィルター付きの土地。5マナで+2/+2カウンター付与。イクサラン最初の頃これと発見土地と効果ごっちゃにして間違えて飛行にカウンター乗せて勝ちや!って所で発見4して隙晒して死んだ。

 

《有望な鉱脈》並+

1マナ掛かる進化する未開地。3色目のタッチでしぶしぶ使う場合や、落魄や洞窟タイプがあるのでそちらでのシナジーが見込めるなら。2色ならまぁ探検とか○サイクリングが豊富にあるこの環境ではさすがにデメリットの方が大きい。一応アンタップインで自身から無色マナ出るんでとりあえずそのまま使っといて余裕が出来た時に入れ替えるくらいでも。

 

アンコモン/Uncommon

《捧げ物の穴》並

墓地追放しながら追放した色を抱えて出られるタップイン土地。そこそこ役に立ってくれたけど初手に来るのだけは勘弁な。勘定に入らない。

 

《洞窟めいた大口》並+

アンタップインで2/3/3になれる洞窟デッキ専用のミシュラランド。洞窟デッキにするならたくさん欲しい、でもこいつがたくさん取れてないと洞窟デッキに踏み切れない。そんなカード。これも効果誤訳有り。

 

《不安定な断層》無

土地破壊土地で1マナ軽くなった代わりに自身は土地没収+宝物1個。さすがに?

 

《忘れられた聖像》並

洞窟+自身の洞窟をカラフルに。これが最後まで流れてくる=誰も洞窟を組んでいないという意見ははえー確蟹ってなった。ピック方針の1つに。

 

レア/Rare以上

《残響する深淵》無

構築用。

 

《沈んだ城塞》良

タップインで指定した1色を出せる土地。調整出来る土地。それだけで強い。

 

《不穏な浅瀬》

青黒のミシュラン。4/4/4接死、攻撃時、プレイヤーを指定して切削4。

ディミーアの落魄戦術になんもかんも一致してる。サイズも優秀でミラーなんかでライブラリアウトも狙える。クソえらい。これ初手に取れたらディミーアやるかって気持ちになれる。

 

《不穏な尾根》良

赤緑のミシュラン。4/3/4、攻撃時にこれ以外の味方のパワーを+2してアンタップ。一緒に攻撃するクリーチャーが必要なのでお互いにリソースが枯れて土地で殴るかって時には他の土地より明確に劣ってしまう。勝ってる時に強いカード。

 

《不穏な大草原》良+

緑白のミシュラン。4/3/3、攻撃時に自分以外の味方全てを+1/+1。効果がまず不穏な尾根より強い…勝ってる時以外にも膠着時にも動ける分評価アップ。自身単独ではそこまでなので強よりは手前って感じ。

 

《不穏な投錨地》強+

白青のミシュラン。3/2/3飛行で攻撃時に地図トークン1個。クッソ除去しづらいのに毎ターン強化されて行く鳥。飛行戦隊アバレンジャー。あかん。これ1個で勝ってまう。

 

《不穏な火道》良

黒赤のミシュラン。3/2/3威迫、攻撃時に手札入れ替え。明らかに上の鳥さんから色々劣化してるんですけどステータスに変わりなし。キレッソ。でも出たら取っちゃう。

 

《魂の洞窟》並-

アンタップインの土地で指定したタイプにのみ好きな色マナ、それ以外は無色を出す。クリーチャー打ち消しを無効化出来る。とは言っても今環境に打ち消しほとんど無いけど…

 

記事公開日時:23/11/14