僕のメモ帳.txt.exe

いろんなゲームの初心者向け解説、導入手順や備忘録。

【遊戯王マスターデュエル】NR限定デッキレシピ

・最終更新2022/3/25

遊戯王マスターデュエルの自分用デッキ調整リストの墓場。NR以下編。

・トマトハンデス(トマハン)を追加。一応NRフェスティバル対応。

【遊戯王マスターデュエル】デッキリスト

その他デッキリストはこちら

前提

デッキが20個までしか持てない上にイベントデッキは1個までしか保有出来ないとか言うコンマイ仕様なのでデッキレシピをメモがてら残すとかそんな感じの雰囲気。

基本的にNRフェスティバル対応で組んでるけど特にNRフェスティバル環境とかを考慮してるわけではないので、現環境のランクマや強カードに疲れ切った人や事前に打ち合わせしたフレンド戦やゲートボールもどきしたい人向け。

・デッキリスト

【9ガジェ】

直近10勝1敗。

地砕きみたいな、単体で良いんで対象に取らない除去魔法増やすと良いかなってなった。

f:id:lycoris_radiata:20220323094005j:plain

モンスター(18)

・グリーン・ガジェット(3)

・レッド・ガジェット(3)

・イエロー・ガジェット(3)

・ブリキンギョ(3)

・シルバー・ガジェット(3)

・ゴールド・ガジェット(3)

魔法(4)

・ライトニング・ボルテックス

・サイクロン(3)

罠(20)

・奈落の落とし穴(3)

・強制脱出装置(3)

・バージェストマ・オレノイデス(3)

・バージェストマ・カナディア(2)

・バージェストマ・ディノミスクス(2)

・底なし落とし穴(2)

・迷い風(3)

・ドラグマ・パニッシュメント(2)

EXデッキ(15)

・中生代化石マシン スカルワゴン

・究極竜騎士

・キャット・シャーク

・幻影騎士団カースド・ジャベリン(2)

・No.50 ブラック・コーン号(2)

・No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン

・No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク

・No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング

・重装甲列車アイアン・ヴォルフ(3)

・グラビティ・コントローラー

・スリーバーストショット・ドラゴン

採用理由

ほぼテンプレなので特に無し。個人的に9ガジェと言えば42枚教なので42枚だがお好みで。確率的に3枚投入されてるカードを引ける確率は40枚も42枚も誤差。

・底なし落とし穴

普段通り、永続効果やシンクロ、エクシーズ等の妨害になる上に、重装甲列車で殴り切る場合には壁にすらならなくなるので相性は良い。同時にNR限定ルールだと真竜や帝なんかでアドバンス召喚機会も増えるだろう事が予想されるので三長一短くらいの気持ち。

 

・スカルワゴン、究極竜騎士

ドラグマ・パニッシュメント用。

 

・エクシーズ各種

基本的に罠でいなして重装甲列車で4回殴る流れになるので除去られても良いように3枚。アド損しないのでガジェ2体生き残ってやることなかったらとりあえず立たせて置く事も出来る。残りは盤面整理や墓地除外、残ったライフを押し切る重視。

 

・キャット・シャーク

バージェストマ各種からエクシーズ召喚。バージェストマはモンスター扱いの間は水属性扱いだが、エクシーズ素材の間はその特性を失ってるのでキャットシャークの戦闘破壊耐性は付与されない。詳細は下のURL。

www.db.yugioh-card.com

それ抜きにしても打点が低めのエクシーズが毎ターン出てくるこのデッキにおいて攻撃力の倍加は単純に打点の確保に繋がる他に、アイアンヴォルフを強化して4400点のダイレクトアタック、ブラック・コーン号の効果範囲を広げる事が出来るので採用。

 

・幻影騎士団カースド・ジャベリン

最強星2エクシーズ。何回でも使いたいので3体入れたいけどさすがに枠が無い。

回し方

難しい所は特に無し。手札を常に補充し続けて要所要所を適切な罠でいなしていく。物量で押し寄せるか、重装甲列車を守りつつ4回殴って終わり。

調整案

・除去魔法

地砕き等。罠に偏ってるので気になるなら除去魔法を増やして除去の比率を大きく変えないまま魔法と罠の比率を調整する。バージェストマ・カナディア→月の書にする等。

 

・ジェムナイト・パール+妖精王 アルヴェルド

打点確保のために。抜くのはグラビティ+ジャベリン。

 

・クラブキング2枚目

割と使った。グラビティかジャベリンを抜く。役割は同じなので上と選択。

【トマハン】

いわゆるトマトハンデス。昔はミーナも入れてアド取ってたんだけど、今じゃミーナの守備力じゃアド取ってくるモンスターにまで普通に戦闘破壊されるからどうすっぺか…

f:id:lycoris_radiata:20220325072200j:plain

モンスター(20)

・ゾンビキャリア

・クリッター(2)

・魂を削る死霊(2)

・キラー・トマト(3)

・首領・ザルーグ(3)

・魔導戦士 ブレイカー(3)

・A・ジェネクス・クラッシャー(3)

・サイバー・ドラゴン(3)

魔法(9)

・地砕き(3)

・サイクロン(3)

・収縮(3)

罠(11)

・激流葬(3)

・奈落の落とし穴(3)

・迷い風(3)

・銀幕の鏡壁(2)

EXデッキ(15)

・キメラテック・フォートレス・ドラゴン(2)

・水晶機巧-アメトリクス

・天狼王 ブルー・セイリオス

・ハイパーサイコライザー

・PSYフレームロード・Ζ

・No.50 ブラック・コーン号

・No.82 ハートランドラコ

・No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク

・No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング

・No.70 デッドリー・シン

・グラビティ・コントローラー

・ペンテスタッグ

・クロシープ

・スリーバーストショット・ドラゴン

採用理由

・EXデッキ各種

シンクロ、エクシーズ共に出来る機会やそれが有効な場面はそこまで多くないので広く浅く。

 

・魔法罠各種

普段から強い迷い風だがザルーグの戦闘ダメージを通すことにも利用出来るので活用しない手はない。収縮も汎用性高く優秀。残りは基本的に1対1交換が出来る物。枯渇した所をザルーグでアドを稼ぎつつ相手のチャンスを摘んでいく。

回し方

こちらも難しい所は特に無し。1対1交換を続けていき、後続が尽きかけた所にハンデスを仕掛けて行く。手札が潤沢にある序盤にザルーグで直接攻撃してハンデスした所で返しに普通に殴られて除去されていては意味が無いのでまずはしっかり相手の場を枯渇させる事。

調整案

NRフェスティバルだと未界域(+暗黒界)が多すぎて無理無理無理勝てない!ってなってる。相性が最悪。逆にランクマ(プラ1)で使ってたらたまに勝ててビビる。なんでだ。

 

記事作成日:2022/3/23