僕のメモ帳.txt.exe

いろんなゲームの初心者向け解説、導入手順や備忘録。

【MTGアリーナ】スタンダード新規カードまとめ【サンダー・ジャンクションの無法者】

・最終更新日:24/9/16

最近の更新

・元記事からサンダージャンクション部分を分離。前提がダスクモーン書いた時のモノだから食い違いはあるかも。

・環境定着後に答え合わせ兼追記修正予定。追記部分は紫文字

 

・現在のスタンダードデッキリストまとめはこちら。

 

スポンサーリンク

 

前置き

・プレミアムドラフト、クイックドラフトでカードを集めて、足りない分にWCを切る典型的な無課金、微課金スタイルで【スタンダード】視点。自分で要りそうなカードの整理がてら。紙の方で単体購入したい時も似たような事が出来る。

 

・正直、パック毎のカードの収録範囲とか把握しきれんので【公式カードギャラリー】[通常版+プレイブースター]準拠。スペシャルゲストとかはどうせスタンで使えないし、プレリ・コレブ限定カードはマスタリーかワイルド限定なので気づいたら別記。

 

・ドラフトでアンプレ、でも構築で使うみたいなカードは早めにWC切っても良い。ドラフトでめっちゃピックするけど構築でも4枚使うみたいなのは最初に2枚作って後はドラフトで拾えるまで代用カードで我慢…みたいな事も多々する。

 

・評価の見方

優先度:

デッキを組む時のシナジーの中枢、4枚必須(ドラフトだけで揃えるのが現実的ではない)だったり、この色のデッキを組む時に多くの場合で入れない理由の方が少ないカード。

優先度:

構築でたびたび採用される優良カード。

優先度:

構築で主流の選択肢では無かったり、Bo3のサイド要員、代替候補の多いカード。

優先度:無

面倒なのでだいたい書かない。環境デッキでの採用が無く、既知のデッキでも結局採用される枠無いなってカード。居場所があるとしたらそれを活かすためだけの専用デッキ。

 

・コモンアンコモンのWCなんかどうせ後で溢れるからさっさと作れ。

・環境定着後に書きたい事が増えたり判明した事があれば追記する。追記は紫文字。

 

スポンサーリンク

 

サンダー・ジャンクションの無法者

ビッグスコアのせいでめちゃくそ多い。

優先度:まとめ

神話レア

《安らかなる眠り》2-3枚
《すりのチビボネ》2-3枚
《敵意ある調査員》2-4枚
《苦難の収穫者》2枚
《宝物庫生まれの暴君》2枚
《貪欲な乗りもの、ギトラグ》1-2枚

 

レア

《真昼の決闘》2-3枚
《三歩先》3-4枚
《冷静なスフィンクス》2-3枚
《チビボネの加入》2-3枚
《新たな血族、ヴァドミル》2-3枚

《腐食の荒馬》3-4枚
《精鋭射手団の目立ちたがり》4枚
《巨大なガラガラワーム》3-4枚

《荒野無頼団の先駆者》3-4枚
《ラクドスの加入》4枚

 

アンコモン

《養育するピクシー》2枚
《保安官を撃て》2-3枚
《悪魔の大騒動》3-4枚
《焦熱の射撃》2-3枚

 

コモン

《幻影の干渉》4枚

 

土地

《感動的な眺望所》4枚
《秘密の中庭》4枚
《花盛りの湿地》4枚

 

スポンサーリンク

 

カード評価考察

重要度:、中、紫文字は追記、もしくは追加されたカードで重要度中以上。

神話レア

《安らかなる眠り》2-3枚

墓地対策鉄板のサイド要員。Bo3やらないなら要らぬ。エルドレインの森の物語枠にも居たので既に持ってる可能性がある。作る前に確認しろ。ちなみに物語版だとレアで済む。

サンダージャンクション内のカードで、Bo3で一番採用(サイド)されているカード。評価変更無し。

 

《最後の決戦》1-2枚

白系コントロールに。とは言え、現状では注目されている破壊不能への対処も《告別》で流せるため必須という感じはしない。《告別》のスタン落ち後に期待。

ほぼ見ないが1-2枚は採用ある感じ。評価変更無し。

 

レア

《エイヴンの阻む者》2-3枚

青白フラッシュのメイン、もしくは白単のサイド要員。

環境トップのデッキには採用されてないが、特定のデッキで主軸足る活躍してる。評価変更無し。

 

《忠実な馬、フォーチュン》2-3枚

白系ブリンクに。

ブリンクデッキ用。評価変更無し。必要なら作れば良いが、ドラフトでピック優先度も高く、環境デッキでの需要は低いので極力それで済ませたい。

 

《真昼の決闘》2-3枚

アグロやメンター、コンボなどへのメタカード。ソフトロックかつメタる相手がややマイナー気味だが、白を触れるデッキでBo3やるなら是非サイドに欲しい。

《安らかなる眠り》ほどではないが、コントロールのメインやサイドに投入されるメタ要因。評価変更無し。

 

《砂塵の憎悪》2-3枚

アゾリウスコントロールが対アグロ用にサイドinしてる。

同上。評価変更無し。特定デッキの対特定デッキ用サイド要員なので、作るくらいなら他のカードで良い。

 

アンコモン

《逃走のまやかし》3-4枚

ブリンクが苦手だった除去とブリンクを使い分けられる。

 

《養育するピクシー》2枚

今の所、【ボロス召集】で使われてる。

 

コモン

無し。

 

スポンサーリンク

 

神話レア

《身代わり合成機》4枚

アゾリウスアーティファクトの主要パーツ。

アーティファクト系デッキの主要パーツに変わりなし。該当デッキはTier2-3辺り。組むなら必須、組まないなら要らないの定番。評価変更無し。

 

レア

《三歩先》3-4枚

青絡みのコントロールデッキに入る確定打ち消し。モード選択のおかげで打ち消しながらアドを取っていける。コントロール系デッキの重要カード。

強い。評価変更無し。

 

《冷静なスフィンクス》2-3枚

青白フラッシュの主要カード。その他、ノンクリーチャーの青白コントロールがサイドインしたり、多数のインスタントを構える青黒ビートダウンの対の択に。

デッキは選ぶが軽く強力なフィニッシャー。評価変更無し。

 

アンコモン

特にないどす。

 

コモン

《幻影の干渉》4枚

軽くて使いやすい青の不確定打ち消し。序盤に引いて良し、終盤に腐らないと青白コントロールで猛威をブルンブルンいている。

 

スポンサーリンク

 

神話レア

《すりのチビボネ》2-3枚

戦闘良し、アド取り良しの両得カード。黒が絡むビートダウン系ならとりあえずで入る。

ハンデスと合わせて序盤からアドを取れ、中盤以降に引いても接死で仕事が出来る。強い。評価変更無し。

 

《厄介者、ギザ》2枚

黒系の低速コントロールに。あっという間に全除去を要求する盤面にする。

特定のデッキのロード兼フィニシャー。評価変更無し。

 

《敵意ある調査員》2-4枚

黒系ミッドレンジ~コントロールまで全部入る。1枚で2アドのクソつよクリーチャー。他カードとのシナジーもある。

当然のように強い。シェオルドレッドに置き換わるレベルで強い。評価変更無し。

 

《苦難の収穫者》2枚 2-4枚

アグロやトークン対策を内蔵したフィニッシャー。リアニメイト絡みの黒系ミッドレンジ、特に《ギックスの残虐》や《押し出し/引き抜き》をカルノサウルスと共用出来るラクドスミッドレンジで重宝する。

黒系ミッドレンジ、コントロール、リアニメイト全部に入る。枚数は相手に寄るのでサイド寄り。評価変更無し。

 

レア

《チビボネの加入》2-3枚

ハンデスとバーンを兼ねる置物。1マナで悪事を働ける点や置物を使い回せるデッキに。

評価変更無し。

 

《懲罰者、ケアヴェク》1-2枚

上のチビボネと合わせて黒が濃いミッドレンジなんかに採用される。

評価変更無し。

 

《戦慄の奔出》3-4枚

黒単の【放血者ワンキル】の主要パーツ。そのまま使ってもそこそこ強い。

上記の通り、特定デッキ用。評価変更無し。

 

《新たな血族、ヴァドミル》2-3枚

エスパーやラクドス等の黒が絡むミッドレンジの新たな2マナ枠。伝説のクリーチャーなので《英雄の公有地》も使える。

黒デッキで広く、ただ主軸にはなっていない感じの2マナ汎用クリーチャー。評価変更無し。

 

《腐食の荒馬》3-4枚

こちらも黒が絡むミッドレンジで採用される2マナ。ただ攻撃するだけでアド、騎乗してたらバーンまで出来る。上と比べて悪事を働く回数がやや控えめな黒緑で良く見るか。

評価UPUP。黒が絡むミッドレンジ全般に採用される強力生物。下の《限りない強欲》と合わせて単独でも強く、合わさるととてもヤバい、マスト除去カード。黒の2マナ生物はまずコウモリとコレが有りきなレベル。

 

《限りない強欲》3-4枚

上の《腐食の荒馬》で引くカードを事前にセット出来る。【碑出告ワンショット】に似たバーンだったり、単純にライフゲイン方法が多いデッキでドローカードとして。

デッキは選ぶが、事前通り強い。評価変更無し。

 

アンコモン

《保安官を撃て》2-3枚

《喉首狙い》からの散らし要員。3-1とか3-2とかで採用する。

評価変更無し。

 

《見捨てられた鉱夫》4枚

黒系アグロの必須カード。

評価変更無し。

 

コモン

無し。

 

スポンサーリンク

 

神話レア

《軍団の成形機械》1-2枚

【ボロス召集】や【ラクドスアーティファクト】で見かける。

見かけなくなった。

 

《峰の恐怖》2-4枚

《早駆ける業火、カラミティ》のワンキル系デッキで。

グルールランプ、ジャンドランプでなかなか活躍してる。

 

レア

《刺し背の恐怖》2-4枚

赤緑ミッドレンジで速攻付与して走らせたり。

グルールミッドレンジでたまに。

 

《早駆ける業火、カラミティ》3-4枚

【カラミティワンキル】の主軸。

グルールランプ、ジャンドランプでなかなか活躍してる。

 

《精鋭射手団の目立ちたがり》4枚

赤単アグロ、グルールアグロ、ボロスヒロイックの主要生物。

当たり前に強い。評価変更無し。

 

《財宝使い、マグダ》2-3枚

赤黒の悪事ミッドレンジで採用が見られる。

 

アンコモン

《悪魔の大騒動》3-4枚

赤単アグロ、グルールアグロ、ボロスヒロイックで使う。

評価変更無し。

 

《焦熱の射撃》2-3枚

シンプルな2マナ5点ダメージ。赤単アグロで。

5点火力が必要な環境でサイドに。評価変更無し。

 

コモン

無し。

 

スポンサーリンク

 

神話レア

《古のヤギ角》1-2枚

【バントコントロール】なんかで見かける。

【版図ランプ】、【4cコントロール】なんかで。評価変更無し。

 

《宝物庫生まれの暴君》2枚

緑系ミッドレンジに採用されてるフィニッシャー。出た瞬間にライフ回復とアド、擬似的な除去耐性とアドいっぱい。《太陽降下》だけは勘弁な。

緑系ミッドレンジ、緑絡みのランプのフィニッシャー。環境に蔓延る黒に対して超強い。評価変更無し。

 

《棘を播く者、逆棘のビル》3-4枚

《逆棘芽の農家》2-3枚

2つ合わせて緑単改善アグロで見る。

緑単アグロ、ミッドレンジで。ビルは緑単で4積みされてる事が多いが、採用0で2マナ帯に他のカード積まれてる事もまた多し。評価変更無し。

 

《金脈のハイドラ》2-3枚

大量マナの排出先。緑単アグロや世界魂じゃないランプで。

【世界魂ランプ】のフィニッシャーを散らすためや【緑単ランプ】のフィニッシャー。重要度は少しアップ。

 

《鉄道の喧嘩屋》3-4枚

緑系ミッドレンジやカラミティワンキルで。

最近見なくなった。やはり計画前提なので奇襲性に乏しく、【カラミティワンキル】なら《峰の恐怖》《宝物庫生まれの暴君》が優先されてるためか。採用される時は主軸。

 

《領界路への旅》2-3枚

【領界路ランプ】の主要カード。相手に合わせてミシュランや土地破壊土地を持ってくる奴。使い終わったら協約。主要デッキではない。

 

レア

《密輸人の驚き》2-4枚→4枚

緑のランプ系で。インスタントなので《太陽降下》を避けて場に出せるし、余った分は出したテカブツを守るのに使える。

【グルールランプ】【ジャンドランプ】の主軸カード。トップTierでは無いが、大会で良い結果を出しており、安定デッキではないが、Tier2-3くらいには入る流れ。

 

《巨大なガラガラワーム》3-4枚

緑のミッドレンジ-ランプ系で。全体除去に弱かった緑でタイミングをズラせる。

評価変更無し。

 

《荒野無頼団の先駆者》3-4枚

緑系ランプで3マナ帯の主力。自身でランプの補助もでき、《豆の木を登れ》に近い働きもある。

 

アンコモン

《棘林のアルマジロ》2-3枚

土地サーチ+ライフ3点回復しながら自分から墓地に行けるデカブツ。ランプやリアニメイトの弱点を補いながら自身もその出力先を担える。えらい。

評価変更無し。

 

コモン

無し。

 

スポンサーリンク

 

多色

神話レア

《同化の神盾》1-2枚

アゾリウスアーティファクトで。

エスパーミッドレンジのサイドに1-2枚。対ランプとかの一点巨大型に良いんですかね。ちょっと評価アップ。

 

《害獣駆除》2-3枚

対トークンや【ボロス召集】対策のサイドに。《危難の道》と選択だが、あちらはスタン落ち間近かつ自分のコウモリを巻き込むので最近はこちらの方がやや優勢か。アグロ全部を見るならもちろん《危難の道》を選択。

評価変更無し。

 

《用心棒、ラクドス》1-2枚

ラクドスミッドレンジのフィニッシャーの選択肢。

評価変更無し。

 

《貪欲な乗りもの、ギトラグ》1-2枚

ゴルガリミッドレンジのフィニッシャー。現在のゴルガリに速攻トランプルがスゥーっと効いてこれは…弱点補完。

ゴルガリの隆盛に合わせてちょっと評価UP。

 

レア

《ラクドスの加入》4枚

Bo1で猛威を奮ってる【ラクドス加入コンボ】の主要パーツ。

評価変更無し。

 

《死のディーラー、マルチェッサ》2-3枚

グリクシスミッドレンジの3マナ枠。

評価変更無し。

 

《乱伐者、ボニー・ポール》1-2枚

世界魂ランプのフィニッシャー散らし。

 

《笑う者、ジャスパー・フリント》1-3枚

【ラクドス悪事】に。ただ結果はあまり出てない。まぁ今のスタンではちょっと能力発動が悠長だかねぇ。

 

アンコモン

《正直者のラトスタイン》2-3枚

4cスローグルクや5cレジェンズの無限コンボパーツ。

評価変更無し。

 

《百発百中のカクタスフォーク》2-3枚

ジェネリックハラナとアレイヤ。トランプルも付くのでデカブツメインならこちらの方が良い。計画とも相性が良い。

安価なアレイヤ。むしろ耐性あるし走らせるクリーチャーによってはこっちの方が相性いいかもしれない。安価デッキの頼れるお供。なお評価変更無し。

 

《陽気な擲弾兵、薬瓶砕き》2-3枚

ラクドスアグロの2マナパワー3点要員。バーンも出来るので相性よろし。

入って1-2枚な感じ。まぁ評価変更無しの範疇。

 

コモン

ないです。

 

スポンサーリンク

 

無色・アーティファクト・土地

神話レア

《フォモーリの宝物庫》1-2枚?

アゾリウスアーティファクトに。

評価変更無し。

 

レア

ファストランドは結局4枚ずつ推奨。環境デッキの分だけ赤表示

《尖塔断の運河》4枚

イゼットアグロ用。

 

《感動的な眺望所》4枚

ボロスアグロ、ボロス召集に必須。

 

《植物の聖域》4枚

シミックアグロを使うなら。

 

《秘密の中庭》4枚

オルゾフだけでなく、エスパーミッドレンジでも使う。

 

《花盛りの湿地》4枚

2ターン目から動きたいゴルガリミッドレンジ序盤の安定化に4枚必須。

 

アンコモン

無いどす。

 

コモン

無いわず。

 

スポンサーリンク

 

記事公開日時:24/9/11