とりあえず放送局のアーカイブから掘り起こした物。抜けあるかも。
詳しい放送内容は電撃オンラインでまとめられてたのでそっち見る方が良いかも。
■ガチャ
・1stアニバーサリー感謝のプラチナム召喚
期間11/26メンテ後〜12/10
第二部の3馬鹿がピックアップ。こいつらは次回レイドイベントにて特攻武器かつダイレクトイノセント特攻。まぁここで引いてたら間に合わないんですけどね。
常時★4、★3確率が2倍、10連ガチャでいずれかの結晶20個付き。18回目までは3の倍数目でピックアップキャラ確定。
有償召喚では3回限定で毎回ピックアップキャラから1体確定。プラチナムキャラが★4確率になるのは初めてだった気がするんで余ってたら引いても良い気がしなくもない。が後述のフェスが強烈なので基本的に様子見推奨。
・1stアニバーサリー 大感謝 最凶魔王確定召喚
期間11/27 0時〜12/6
上記ガチャと違ってメンテ後開始では無いので注意。有償限定で1人1回のみ。
暴君、覚醒ロザ、キリディア、フーカゼノ、ベリルゼノ、デスコゼノから確定1体。フェスと違って予告時点では確率2倍とは書いてないので注意。実際はあるかもわからんが。
・1stアニバーサリー大感謝祭 超最凶魔王フェス
期間11/27 0時〜12/6
こちらもメンテ後スタートではない。日付変わってから。
問題のガチャ。新キャラのシシリーゼノ、雷帝ラハールがフェス限定キャラとして排出され、なんと★4排出率3倍、かつ★2キャラが★3で排出されるという、外れてもコスパ良しのガチャ。ただし、コラボフェスを除く既存フェスキャラ全登場と書いてあり、シシリーとラハールがピックアップとも書いてないので、フェスキャラ全員同一確率の恐ろしい闇鍋ガチャの可能性はある。5回毎に★4確定はまぁ置いといて、30回(45000石)毎にシシリーゼノか雷帝ラハール確定。150回目まで。そこまで突っ込む石油王居るか分からんg…いやツイッター見る限り2~3人居そうな心当たりあるな…。
■イベント
・レイドイベント
メンテナンス後から。
異世界からの来訪者 シシリーゼノ。能力説明に開幕ゲージ-1000とか見える。
特攻:ルーシー、ディエス、虎千代他。 特攻武器:弓、銃、拳。
なんかシシリーゼノがラハールのマフラー着てて、雷帝ラハールはなんか勇者っぽいというか素直な表情に白いマフラーなんすよね。雷帝ラハールはゼノじゃないけど異世界かつ聖女エトナ側って事なんすかね?まぁレイド時の漫才デモで多分明かされる事でしょう。
■既存イベント、ガチャ
・1stアニバーサリースペシャルバトルVol.1
11/28まで。これの終了直後かどうかは知らんがVol.2がおそらく女性魔王候補で始まる。
・無料プレミアム10連召喚
前半は11/29までで後半は11/30からまた5回分復活する。忘れないように。
・メモリアルパーティ召喚
礼装キリア、礼装セラフィーヌ。12/3まで。
・MGS復刻召喚
11/26、昼のメンテ開始時刻まで。
フェスの内容が判別したので上記ガチャ引きたい人はどうぞ。
・メモリアルパーティイベ
12/3まで。おそらく後半はシシリーのレイドイベで消化するだろうから追加でストーリーイベとかは無いんじゃないかな。ミニイベくらいならあるかもしれんけど。
■新規コンテンツ
・エトナの避暑地
装備、イノセント拡充コンテンツ。いらなくなったLvMAXの装備や服従済みのイノセントを資源にして施設を拡充していく。施設Lvが上がると報酬が貰えたり機能解放や機能向上する。
・玉座
ここに資源を投入していく。
・牧場
服従済みのイノセントを強化したり、さらに上位のイノセントに書き換えたり、既存のイノセントを合体させて複数効果を持つイノセントを作ったり見た目の種類を変えたり。生放送中では6%くらいのレジェンドイノセント3つを使って9%くらいのイノセント1つを作ってたので、現時点ではかなりの廃人向け。施設を拡充していくと今までと比べてイノセント確保の効率がかなり改善されるっぽいのでそこ基準かも。
・装備工房
装備強化施設。Lvが最大になった装備のレア度(IRじゃないよ)を専用のアイテムとHLを消費して強化したり、POP数を拡張する事が出来る。強化に成功したら装備のLvは1に戻る。あと少しでレジェンドになるレア装備に使うのが良いんすかね。レア度でそれぞれPOP上限が決まってるのでレア度の境を跨げれば強化と拡充と合わせてPOP数を大きく伸ばす事が可能に。
・預かり所
アイテムを預けておくとアイテム界の進行度でこちらのアイテムのアイテム界も進行するという神機能。施設が拡充されていけば11個ほどまで預けられるので探索効率が大幅にアップ。こちらはイノセントを勝手に説得してくれるようだが、ワイロの自動使用がこちらではどうなるか不明。服従の証という消耗品の使用で100%説得になるとは書いてあるが。
・要求ボード
いわゆるエトナの避暑地用のデイリーミッション。
主にココで施設を利用するための消耗品各種を集めていく。
なかなかの沼やでぇ。
■既存コンテンツ改修
・アイテム界にイノセント自動服従機能を追加
(エトナの避暑地を進める事で機能解放。利用に消耗品有りっぽい)
・魔界パスポート
予告にあった既存の魔界パスポート改修に加えて新たにVIPパスポートの追加?
・オート転生機能
バトル時と魔界漁船団で別個に設定可能に。
■その他
・行動力回復薬がまとめて使用出来るように。
・暗黒議会のワイロUI改修
・魔界漁船団のワイロUI改修
・ストーリーイベントのPTがイベント以外でも獲得可能に
・オートバトル時のAI調整
・イベント選択画面の表示優先度を改修
・スペシャルバトル、デイリー追想ミッション等のデイリーが未達成の場合バッチ表示。
・イノセントのロックを一括解除可能に
・装備、イノセントの所持枠をランクアップ時のミッション達成で獲得出来るように
・パーティ枠拡張議題(ランク110、ランク150)を追加
はい。
■外部企画
・ディスガイア6の初回限定盤特典のプロダクトコード
中身は
★4 ゼット
早熟の仙丹
転生用素材セット
拠点用背景
拠点用BGM
拠点背景はディスガイア6登場記念イベで配られた超転生って言う背景と同じに見える。
・魔界村(アーケードで有名なアレ)とコラボ予告。
はい。8ヶ月メンテ中とかサービス開始前によくあったサイト上?でのミニゲーム形式。
・1周年記念還元祭
入手した応募券は入手数に応じて自動エントリー。消費してどれかの賞に応募するという事ではないので集める以外は祈るくらいしかこちら側はやることなし。
・オリジナルスタンプ
これがほぼそのまま並んでて笑った。「勝ちw」の文字がもうちょい左に寄ってるっぽいが。
・コミックの動画化
コミックの動画化っていうのがよくわからんけど紙芝居形式で音が付いてちょろっと動く。
・1周年記念イラストコンテスト開催
締切は来年1月4日まで。ツイッター上で公式をフォローして“#ディスガイアRPG1周年イラコン”を付けて画像投稿で応募完了らしい。